2003年12月29日
南イタリア紀行1~出発
毎年、夏が終わり、自分の誕生日が近づくと、
年末に何をしようか考える。
一人身の為に、年末年始は自由が利く。
誕生日を迎える頃には、もう飛行機の予約をしていた。
【2003年12月29日】
毎年、恒例の学生時代の同窓会兼忘年会が終了して、次の日、
ITMからANAでHNDまで行き、そこからNRTまでバスで移動した。
明日の朝の乗り継ぎ便では、間に合わないので、
前日泊にした。
いつも、成田の前日泊は、ヒルトン成田に決めている。
早朝のヒルトン成田ホテル
玄関には、年末らしく、装飾が施されていた
出発は、10時10分発のJAL403便ロンドン・ヒースロー行き(LHR)
NRT第2ターミナルのサテライト側にスポットする、JAL403便B777
さて、年末年始の一人旅、楽しんで来る事にしよう。
良いお正月を!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 京都府合唱連盟大学部会同窓会
次の記事: 南イタリア紀行2~JAL403便LHR行き
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
ハロッズのクリスマスベアーの名前を検索してたら偶然辿り着きました。
興味深いBlogなので、楽しませてもらいました。
マルタ島いかれたのですね。去年の三月にイタリアいきを計画していたときに今回は、南あたりをと思っていたら、本で、このホテルが気に入ったから予約しようと思ったらマルタ島でした。
でも、ソレント、カプリ島も良かったですよ~。
ちなみに、ヒルトンソレントがあり、ラウンジの使えるお部屋は、ルーフテラス付でした。オレンジ、レモン畑越しに海が見えて、朝は、鳥のさえずりがとてもよかったです。
これから、時々遊びにきます。
旅行話楽しみにしてます。
2004のベアー【トーマス】今私の部屋にもいます(笑)。
投稿者:ゆー | 2005年01月22日 19:08
ゆーさん、こんにちは!
訪問、ありがとうございます(^^)
うん、確かにマルタ島は最高ですよ。
でも、ヒルトンソレントに宿泊されたんですね。
僕も、泊まろうと計画したときがありました(笑)
また、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
投稿者:Rikiya | 2005年01月24日 16:46