2003年10月01日
本日より開始!
皆さん、こんにちは!
私を知っている方も、知らない方も、長いお付き合いになると思いますが
よろしくお願い致します(^^)
このページのタイトルでもある「Annecy(アヌシー)」ですが、
南東フランスにあります。
パリからは、パリ・リヨン駅からTGVで4時間あまり。
僕がいつも利用するジュネーブからは、バスで1時間20分ほどで、
この街に到着します。
アルプスの麓に位置するこのアヌシーは、フランス人が1度は住みたい憧れの地なんです。
それもそのはず!
欧州一の透明度を誇るアヌシー湖の周りには、オシャレなお店や、ミシュランで3つ星を獲得
するようなレストランがずらり!
ほんとうに大好きな街です。
今後とも、この日記の中でご紹介しますね。
↑アヌシーの旧市街を流れる川とアヌシーのメインストリート(笑)

----------------------------------------------------------------------
次の記事: 京都府合唱連盟大学部会同窓会
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (10)
突然のコメント失礼します。
私は、つい先日出張でフランスの本社へ行く機会があり、AnnecyのDownTownにも一泊しました。(本社はもっと片田舎にあり、支部がAnnecyにあるためそちらへも立ち寄りました。)ほんといいところですね!
Annecyを検索したら、貴方のサイトにも出てきたので、お邪魔させてもらいました。
楽しいサイトですね! また、時々見せてもらいます。
それでは、、、
投稿者:Pyorochi | 2005年06月11日 23:11
Pyorochiさん、こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
そうですか!
アヌシーの近くに本社ですか。
うらやましい!!
お薦めのお店とかありましたら、教えてください♪
投稿者:Rikiya | 2005年06月14日 17:25
アヌシーの素晴らしい写真に感動しております。
3月初旬に母娘3人でアヌシー2泊3日訪問予定ですが
お勧めレストラン・ショップなどお教えいただければ幸甚でございます。
投稿者:田村麻貴 | 2007年02月16日 10:42
田村麻貴さん、こんにちは!
はじめまして。
母娘でアヌシーですか!
いいですね~
お薦めのレストランですが、ちょっと高級の部類にはいりますが、僕はアヌシーではここを1番にお薦めいたします。
オーベルジュ・デュ・ペール・ビズ
http://www.rikiya.com/blog/archives/000345.html
アヌシー湖に輝く夕日を見ながらの食事は最高かと思います~
投稿者:Rikiya | 2007年02月17日 16:43
初めまして。突然のコメント失礼します。
2008年秋よりアヌシーに行くことになり、情報収集もかねて、ぷらぷら散歩をしていたところ
こちらに辿り着きました。
おもしろいブログですね。
お写真も素敵です。
初めて行くアヌシーですが、益々アヌシーへの思いは強くなりました。
また、あそびに来させて下さいね。 ヨーロッパ大好きな大阪人より。
投稿者:クレメ | 2008年02月09日 20:11
クレメさん、こんにちは!
留学でしょうか?
結構、アヌシーの語学学校に留学される方が多いので(^-^)
でも、楽しみですね~
アヌシーには、あまり勉強では行かない方がいいかも知れません。
それほど、勉強に身が入らないほど、素敵な街だということです(^^)
アヌシーの生活を楽しんで来てください!
投稿者:Rikiya | 2008年02月11日 18:24
はじめまして。
フランスに短期留学しようと思っているのですが、
8月の留学の候補地が、アヌシーかニースで迷っております。
このホームページを見ては、アヌシーにしようと思ったり、
ニースの南仏周辺も捨てがたいと思ったり。。
はっきり言って欲張りすぎなんですが。。
両方行ってらっしゃるので、なにかアドバイスがありますでしょうか。
図々しいコメントですみませんが、なにかあれば教えてください。
投稿者:koeda | 2008年05月27日 21:01
koedaさん、こんにちは!
はじめまして。
アヌシーとニースですか。。。
う~ん、全く異なる性格の街ですね。。。
もし勉学に行かれるというのでしたら、断然アヌシーです
ニースはあまりにも観光地過ぎて、また大都市なので留学という部分に
関しては不向きと思います。
アヌシーは、小さな街ですが不便ではありません。
生活をして、フランス生活をされるのでしたら、こんな良い街はないかと・・・
それにアヌシーは自然が多い
これはニースにない魅力ですね。。。。
ご参考まで
投稿者:Rikiya | 2008年05月30日 17:09
Rikiyaさん、お返事ありがとうございました。
結局、8月アヌシーにホームステイすることに決めました!
迷ったのですが、アヌシーはやっぱり住んでみたいと思ったので。
ニースは、その後旅行で行くことにしました。
夏だし、いい季節なので、アヌシーでの生活が楽しみです。
またこちらで紹介されているお勧めのレストランなども
行ってみたいと思いますので、またおジャマしますね!
投稿者:koeda | 2008年06月04日 12:55
koedaさん、こんにちは!
そうですか!
アンシーにされたのですね!
ニースは旅先としては最高だと思いますが、落ち着いて勉学が出来るのは
やはりアヌシーだと思います。
でも、いいな~、アヌシーに留学とは!
またアヌシーの留学記を楽しみに待っております!
投稿者:Rikiya | 2008年06月08日 13:36
トラックバック
この一覧は、次のエントリーを参照しています: 本日より開始!:
» アヌシーのバーで(1) 送信元 南フランスで暮らす
アヌシーには、学校の仏文学科のメンバーがフランス語の夏期講座で 短期滞在していたのを訪問するだけで、僕の今回の旅の目的となる 12世紀、中世ロマネスク建築~教会は残っていなかったので、2日間 くらいの滞在だったか。。。 ある晩、ホテルに戻ってから地元... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年08月08日 02:57