2007年10月22日
ハイアット・リージェンシー大阪 天空にてランチ その3
そして、最後におかゆが登場
とっても薄味で、これもまた美味しいです
そして、最後はデザートバイキング♪
なぜ、デザートバイキングってこんなに楽しいのでしょうか?(^-^)
杏仁豆腐♪
小菓子
そしてプリン~
そしてデザートを頂きます
結局、杏仁豆腐をあと2つ、プリンも2つ食べてしまいました・・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ハイアット・リージェンシー大阪 天空にてランチ その2
次の記事: ハイアット・リージェンシー大阪 ハイアット・サマーバーベキュー その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
おいしそう・・・。
デザートが食べ放題だと
だいぶ お得感がありますね。
私も 杏仁豆腐&プリン たくさん食べたいです*^^*
投稿者:花や | 2007年10月22日 20:54
anamoriでございます。
南港にいかれましたか。
実はここ、私が大阪に行ったときの常宿なんです。
名前をRegency Clubで言えば、多分わかってしまいます。
anamoriでは通じないでしょうが。。(笑)
天空は数えるほどしかいったことがないんですけど、
確かにおいしいですよね。
有名なシェフがいらっしゃる店とは、全く存じ上げておりませんでした。。
機会があれば、1Fのマンハッタンバーに行ってみてください。
落ち着いた雰囲気でお酒が進むこと、請け合いです!
投稿者:anamori | 2007年10月23日 01:06
花やさん、こんにちは!
いつもBlog、拝見しています~
デザートが食べ放題だと、ほんとちょっとしたことなんですが、満足感を得ることが出来ます。
お腹も心も満足です♪
投稿者:Rikiya | 2007年10月23日 10:01
anamoriさん、こんにちは!
おおお、ここが定宿でしたか。
クラブフロアーを利用されているのですね。
さすが!
でも、ここのラウンジの利用時間だけは何とかしてもらいたいものです。
今どき、19時30分でクローズするラウンジなんてありませんから(苦笑)
1階のバーですか。。。
それは行ったことがありませんでした。
いつも最上階の天空の隣のバーばかりで。。。
次回行ってみます!
いつもありがとうございます。
投稿者:Rikiya | 2007年10月23日 10:06
いやいや、DIAでRCにしてもらっているだけなので。。
宿泊代より飲み代の方が多くなっているかもしれない今日この頃です。(笑)
ラウンジ、確かにそうですねえ。
通常階とRCとのルームレートの差を見出すのは難しいですよね。。
カクテルタイムにしても朝食にしても、微妙ですから。。
もっとも私はカクテルタイムがオープンしているにも関わらず、マンハッタンバーで飲んだくれていることが多いんですけどね。(苦笑)
ベイラウンジ(でしたっけ?)は賑やかだとすれば、マンハッタンバーはゆっくり飲めるところです。
男一人で乗り込んでも、しっかり受け止めてくれる数少ないバーだと、個人的に感じています。
投稿者:anamori | 2007年10月24日 00:56
anamoriさん、こんにちは!
そうですか、僕も来年度は何とかDIAに到着できそうです。
UPは、大阪ではほぼして頂けますか?
1番気になるのが、ハイアット東京とグランド東京です(笑)
そうですか、そんなにマンハッタンバーって良いのですね。
実は、今週、大阪に宿泊するので、ちょっと行ってきます!
PS.anamoriさんは、Blogとかmixiはされておられます?
Blogされていたら、面白いだろうな~と(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年10月24日 10:14