
今回の行先は、上海
上海行きの搭乗ゲートは、36番です

今回の行先は、上海
上海行きの搭乗ゲートは、36番です

中国国際航空164便(CA164)に搭乗しましょう

関西空港からは、ナローボディーの機材が多いですね

浦東国際空港から市内へは、リニアモーターカーにて移動します

スピードメーターが上がっていくのが楽しみです♪

上海アートの発信地 田子坊を散策することに

レトロと斬新なデザインが融合されている田子坊

やはりファッション関係や小物を扱うお店が多いです

中国茶や茶器を扱うお店も多くあります

今や上海のシンボルともなった、浦東地区の高層ビル群

本日のステイ先は、パークハイアット上海です

パークハイアット上海の正面玄関 車寄せです

87階にあるパークハイアット上海のフロント

パークハイアット上海のお部屋です

お部屋は、シンプル イズ モダンです♪

ウエルカムフルーツも。。。

部屋に飾られている額も、部屋の雰囲気にマッチしています

エレベーターホールに着くと、こんな感じで目の前にプールがいきなり現れます

食事は、何だか外出するのが億劫になったので、ホテルの下にある鼎泰豊(ディンタイフォン)へ

鼎泰豊(ディンタイフォン)と言えば、やっぱりこれでしょう

部屋からの大都会・上海の素晴らしき夜景です
この度の東日本大震災におきまして、 被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。 
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。