2013年05月02日
オークラプレステージ台北に到着
今宵のホテルは、中山駅近くにある「オークラプレステージ台北」
名前の通り、日本のホテルオークラ系列のホテルです
昨年度オープンしただけあり、非常に綺麗でハードも申し分のないレベル
立地もハードも、そして何よりソフト面が素晴らしいホテルでした
海外でここまで接客ができているホテルも少ないです
それほど、素晴らしい接客サービスのできるホテルです

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 哀愁漂う街 台湾・九份 訪問記 その11
次の記事: オークラプレステージ台北 お部屋 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、こんにちは。
台北のオークラは、確か最近出来たばかりで新しいんですよね。
調度の雰囲気も、でしゃばらずいい感じです。
僕は昨年出来たバンコクのオークラプレステージが大好きで、たまにリフレッシュの為に泊まりに行きます。
部屋が広くて、くつろげる割りにお値段も手ごろです。
オークラには、日本では政治家の先生も御用達の「山里」があるんですよね。
何を食べても美味しいので、時々食事に行きます。
バスタブの外で体が洗える、日本式のお風呂も最高です。
あ、オークラはSPAもいいんですよ。プライバシーが保たれていて、静かですごくリラックスできます。
オークラプレステージ台北の記事も、楽しみにしてます。
よさそうだったら、今度は台湾旅行かな。^^
投稿者:DAISUKE | 2013年05月03日 21:24
DAISUKEさん、こんにちは!
お返事が遅くなり申し訳ありません!
バンコクのプレステージオークラですが、僕の友人たちも宿泊して、みんな良いホテルと言っていましたので、僕も一度、宿泊してみようと思っています。
でも、バンコクは素晴らしいホテルがいっぱいなので、いつもいつもどのホテルにしようか悩んでしまいます(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2013年05月12日 10:37