2012年12月23日
九州新幹線さくらにて広島へ その3
ビジネスマンを中心に、満席です。
新幹線に乗ると、いつもオーダーしてしまうコーヒー
こんなカップホルダーまであるんですね。
シートの肘掛の幅も広く。。。
広島駅に到着です。
仕事の前に、お好み焼きを食べに行くことにしましょう。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 九州新幹線さくらにて広島へ その2
次の記事: 広島 お好み焼き いっちゃんにて その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさん
引き続き、次の旅を楽しませていただきます~!
が、なぜに~!
実は、秋の祝日に、これに乗って広島旅行計画していました…。
事情があっていけなかったのですが、お泊りはどこかな?
私はシェラトンの予定だったんです…。
「さくら」乗りたかったのと、広島に行ったことがなかったから行こうと思って。
またまた、わくわくです・・。
でもでも、かさなりすぎ~(^_^;)
投稿者:おささ | 2012年12月23日 22:16
Rikiyaさん、こんにちは。
広島といえば、焼きそばの入った広島焼きとカープですね。(笑)
昔、小学校の頃4年間だけ広島に住んでたことがありますが、やっぱりカープファンが多かったです。
あと、車がかなりの比率でMazda車でした。
今ではどうなっているのでしょうか?
のんびり路面電車が走る街、広島。
市民球場も新しくなったみたいですし、久しぶりに行ってみたいなあ。
記事楽しみにしてますね。^^
投稿者:DAISUKE | 2012年12月24日 14:22
おさささん、こんにちは!
広島旅行を計画されておられたのですね~
で、宿泊なんですが。。。。(笑)
続きの記事をお読み下さい(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2012年12月24日 17:43
DAISUKEさん、こんにちは!
広島にお住まいだったんですか!
いいですね~、実は僕は熱狂的なカープファンなんですよ。
だから、広島の街は、とっても好きなんです(笑)
投稿者:Rikiya | 2012年12月24日 17:45