2011年08月31日
世界遺産 西洋の驚異 モンサンミッシェル 訪問記 その16
サンマルタン礼拝堂です
11世紀のロマネスク様式で、シンプルなつくりです
大車輪
荷物の上げ下ろしをした車輪。
中世の貨物昇降機を復元したもので、車輪の中に6人の囚人が入って動かしていたのです
食料など、なんと2トンの重さまで上下できたらしいです
凄いですね
サン・テティエンヌ礼拝堂
死者の為のチャペル
素晴らしい内容の連続に、やっぱりモンサンミッシェルって素晴らしいと再確認した時でした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 世界遺産 西洋の驚異 モンサンミッシェル 訪問記 その15
次の記事: 世界遺産 西洋の驚異 モンサンミッシェル 訪問記 その17
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------