2011年07月30日
ミシェル・ブラス(Michel Bras) 素晴らしきディナー その3
お向かいのお客様、乾杯されておられるようです♪
ワインのメニューを渡されました
めちゃくちゃ分厚いです(苦笑)
アペリティフのお供に出てきたのがこの料理
「コックームイエット」というラギオール地方の家庭料理
ブラスの幼少期の半熟タマゴにまつわるストーリーを渡され、それを読みながら、スプーンですくって頂きます
この卵料理はミシェル・ブラス氏が小さい頃よく食べていたそうです
ミシェル・ブラスの想いの書かれたストーリー
ミシェル・ブラス・トーヤ・ジャポンで食べた際にも感動した食事ですが、今回もめちゃくちゃ美味しかったです
アミューズからしてこの感動・・・
遠いけど、やっぱり来て良かったです

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ミシェル・ブラス(Michel Bras) 素晴らしきディナー その2
次の記事: ミシェル・ブラス(Michel Bras) 素晴らしきディナー その4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------