2011年06月28日
ANA パリ行き NH205 ファーストクラス 搭乗記 その2
パリ シャルル・ドゴール空港まではB777-300ERで
緊張の中、搭乗します(苦笑)
ANAが誇るファーストクラス
座席だけは、伊丹~成田で搭乗は何回かしたことがありますが、国際線の本物のファーストクラスは、人生初めて
現在では、パリ線とミュンヘン線のファーストクラスは、この写真のシートです
フランクフルト線と、ロンドン線は新しい個室タイプのシートになっていますよね
窓4つ分のスペースがあります
リクライニングやベッドにするには、こちらのコントロールパネルを使用します

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ANA パリ行き NH205 ファーストクラス 搭乗記 その1
次の記事: ANA パリ行き NH205 ファーストクラス 搭乗記 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん
いつも楽しく拝見しております
CDG行きは私が昨年9月に搭乗したときはB747で運航されていました
2階席の窓側がお気に入りだったのですが翌月からB777に確か変更になっていました
外見もB7はスマートでB4はエレガントな感じでどちらも特徴があり面白いですね
このタイプのシートは私も伊丹・成田線の国内線でしか利用したことがないのでRikiyaさんのこの続き楽しみにしています
投稿者:hideopapa | 2011年06月28日 22:52
hideopapaさん、こんにちは!
いつもありがとうございます!
2年ほど前から、パリ線はB777やB744が入れ替わりなどで入っていまして、どちらにあたるのか、ワクワクしながら搭乗していました。
今回も、もう一度最後にB744に乗りたかったのですが。
特にB744のファーストクラスの空間は、独特の雰囲気でしたからね。
いわゆる、Aコンと言われる部分ですが。
頑張って更新します(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年06月29日 13:46