2011年06月27日
成田国際空港 56番ゲート前にて
今日の搭乗口は56番ゲート
GHさん達が最終準備に追われています
今回の行先も、定番のパリ
搭乗開始は、出発時刻の30分前です
搭乗開始まで、もう少しです
今回は、生まれて初めてのファーストクラスです
コツコツと貯めたマイルを全て放出して、なおかつキャンセル待ちして取ることが出来た涙物のチケット
もう乗れることもないであろう、人生で最初で最後(涙)のファーストクラスを堪能したいと思います♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 成田国際空港 ANA ファーストクラスラウンジ その3
次の記事: ANA パリ行き NH205 ファーストクラス 搭乗記 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (20)
まさかの初ファーストだったのですか?!
僕の頭の中でRikiyaさんのことを、本当はファーストにいつも乗りたいけど、路線の設定が無かったり予約が取れないからビジネスに乗っているのだと、勝手に思い込んでいました。
ANAのファーストクラス。
どんなサービスなのか興味津々です。
パリの訪問記も楽しみですが、まずはファーストクラスの記事を期待しています!
投稿者:越後屋ポップ | 2011年06月27日 17:54
毎度です。
パリ線は大人気路線ですから、そこで特典航空券、なかでもファーストクラスを取ることは相当な席取り合戦だったことは想像に難くありませんね。
私も数年前の年末年始に成田=パリのビジネスを取ろうとして、8月のお盆に申し込んだ時点で45人待ちと言われ気が遠くなりかけました(笑)
待っててもラチがあかないので、アムステルダム線に振り替えましたけど、それでも17人待ちと言われましたね。
JALに預けてある19万余マイル、そろそろ使わんとカビが生えそうで(笑)
でもなかなか使いたい時に使えないのよねぇ。
投稿者:一つ星 | 2011年06月27日 18:33
越後屋さん、こんにちは!
そうなんです。
以前に、JALのビジネス搭乗のファーストクラスの座席開放という事で搭乗をしたことがあるのですが、本当のファーストクラス搭乗がなかったのです。
そんなファーストクラスに乗れるような身分でないですよ!
ファーストクラス搭乗記、頑張って更新します(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年06月27日 19:17
一つ星さん、まいどです。
ファーストクラスのアワードは、基本1席のみで、有償の埋まり具合でもう1席開放するかどうかの席ですから、普通にはなかなか予約出来ないですよね~
お盆の時期だったら、45名待ちって普通でしょうね~
以前、120名待ちというのをキャンセル待ちしたことがありますから(苦笑)
JALのマイル、カビがはえそうですか?
それは大変です!!
すぐにJALのクーポンに交換して、某所でワイン飲みましょう!(笑)
また、5月に僕を誘わないで某所に行ったでしょ?(笑)←バレバレ(^^)
投稿者:Rikiya | 2011年06月27日 19:23
うらやましいですね!僕も以前1度だけANAのファーストに乗ったことがありますが、やはり日系航空会社のファーストクラスのサービスはいいですね。
12時間の旅が短く感じたのでは?詳細楽しみにしてます。
投稿者:T.O | 2011年06月27日 20:56
う、(ドキッ)。前回の上阪の際に行かせていただきました、はい。
色々考えたんですけど、せっかくの大阪だったんで行くしかないでしょうと(笑)
でもその時はRikiyaさん、旅の空だったじゃないですか(笑)
もちろん、旅の無事といつかお会いできることを願って乾杯させていただきましたよ。
投稿者:一つ星 | 2011年06月27日 21:25
はじめまして。
アラフォー女子 sioと申します。
毎度楽しみに拝見しております~~。
Rikiyaさんがまさか初ファーストとは驚きです。
私はJALマイルをこつこつためまして、先日JL405 JL406便ファーストクラスに搭乗してまいりました。
年2回くらいしか、搭乗しないのでなかなかマイルがたまりませんが、、、
ファーストが満席だったせいか、、、、、
客室乗務員の方が私の食事をしばらく忘れるという大ちょんぼ、、とほほ。
いつも写真が綺麗ですし、パリ大好きなので、旅行記とても楽しみにしています。
投稿者:sio | 2011年06月27日 22:23
Rikiyaさま
前にF搭乗があるとの事でしたが,やはりParisなのですね。(^^♪
私も昨年の3月にワシントン線で特典F利用しました。
その時は,往路 3/8名 復路 2/8名で静かなFを堪能しました。
RikiyaさまのF搭乗体験記を楽しみにしてます。
投稿者:Ben | 2011年06月28日 00:54
こんにちは。いつも拝見しております。
欧州駐在中の為、貴ブログの記事が非常に身近に感じてしまいます。
私は、基本JALを常用しており年末年始の休暇帰国等の帰省でも割と簡単にアップグレードできております。
購入チケットは、エコノミークラスの中でも一番安価な価格帯のアップグレード可能なチケットです。ステイタスは、平のJGCです。
2007年 2008年 2009年の3年間はグローバルダイヤモンドでした。
予約時期のタイミング等でもアップグレード可否の難易度は異なるものなのでしょうか?
実際、年末年始、8月のピークシーズン時のビジネスクラスのアップグレード用の座席はどのくらい用意されているものなのでしょうか?
一番使う便は、パリ→羽田 ロンドン→成田です。
復路は、成田→フランクフルトが一番多いです
。いずれもJAL便です。
お時間あるときにアドバイス承れれば幸甚です。
投稿者:Hiro | 2011年06月28日 04:42
Rikiyaさん、こんにちは。
ファーストクラス、いいですね!私はビジネスですら照れちゃいそうですが。
私も今週木曜フランス日帰り出張の後、金曜日UKから帰国します。
木曜の戻り便が遅れないことを祈ってます。もうクレジットカードがパンク寸前でアセッてます。
それでは更新お待ちしてます!
投稿者:ジャッキー世代 | 2011年06月28日 07:01
こんにちは。
ファーストクラス搭乗記、楽しみにしております。
小生はBKK-NRTのSQでインボラアップグレードの1回しかFクラス体験がないので(充分ラッキーなのですが)、長距離路線のFクラスには興味深々です^^
投稿者:こん | 2011年06月28日 13:10
T.Oさん、こんにちは!
いつもありがとうございます!
やっぱり僕には、日系のサービスが一番合っているな~と、今回、搭乗して感じました。
それにしても、ほんと、12時間が短かった~(苦笑)
で、ほとんど、ワイン三昧の搭乗記になりそうです(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 19:46
一つ星さん、まいどです
今度、あそこに食事行く際には、誘ってくださいよ~(笑)
もちろん、一つ星さんのポケットマネーで♪
期待しています(^^)
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 19:48
sioさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
アラフォー男子 Rikiyaと申します(笑)
いつも見て頂いているとのことで、ありがとうございます。
JALのPARIS線のファーストですか。
いですね~(^^)
でも、機内食を飛ばされてしまうとは、なんとも残念ですよね。
機内の1番の楽しみなのに。。。
今回の旅行は、パリはちょっとだけなので、パリ好きのsioさんには申し訳ないのですが、頑張って更新させて頂きます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 19:52
Benさん、こんにちは!
ご無沙汰しております。
そうなんです、パリ線でした(笑)
ワシントン線でのその人数でのファーストクラスだったら、とてもいいですね!
うらやましいです♪
今、仕事がとっても忙しく、ブログどころではないのですが、頑張って更新させて頂きます(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 19:58
HIroさん、こんにちは!
はじめまして
コメントありがとうございます
欧州からのアクセス、恐縮です。
JALのアドバイスが出来れば良いのですが、全くJALは利用することがないので、アドバイス出来ないのです。
本当に申し訳ございません。
JAL系に強い、読者の皆様、Hiroさんにアドバイスをお願いできませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 20:01
ジャッキー世代さん、こんにちは!
UKからのアクセスありがとうございます!
また、長期の出張、お疲れさまです。
先日は、パリでお茶出来なくて残念でした(笑)
UKからフランスまで、ユーロスターを使わないで、飛行機なんですね。
あ、南フランス方面なら、飛行機ですよね。
カード枠がもちます事を、お祈りしております(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 20:04
ユナイテッドのファーストラウンジにはシャンパンがあるみたいです。
次回ご旅行の際にラウンジのハシゴしてみてはどうですか?
投稿者:もりもっち | 2011年06月28日 20:08
こんさん、こんにちは!
SQのファーストクラスの方が、僕は乗ってみたいです~
でも、BKK線だったら、結構堪能出来ますよね。
いいな。。。
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 20:10
もりもっちさん、こんにちは!
ユナイテッドのRCCにもあるんですね。
知らなかったです。
以前、行った際には置いていなかったもので、ないものだと思っていました。
次回、行く機会がありましたら、ぜひ飲んでみたいと思います。
ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2011年06月28日 20:12