2011年01月16日
DB(ドイツ鉄道)にてシュツットガルトからミュンヘンへ その1
猛吹雪の中、なんとかシュツットガルト駅に到着
ホテルの人曰く、鉄道のダイヤもめちゃくちゃだよ~とのこと(T_T)
ホームに到着しますが、案の定、定刻通りには全く運航されていません
とりあえず、ミュンヘン行きの一番早い電車に乗ることに
出発時刻になっても、ホームに電車は来ず。。。
間に合うかな?(苦笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シュツットガルトのクリスマスマーケット お昼編 その3
次の記事: DB(ドイツ鉄道)にてシュツットガルトからミュンヘンへ その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
初めまして、きょうこと申します。
ずいぶん前からHPを拝見してましたが、
初めてコメントします!
いつも素敵な写真にため息をついているのですが、
今回ドイツに行かれた写真は、もう、感激ものです。
というのも、昔、何度もドイツ旅行をしたので、
懐かしくて懐かしくて・・・・
私も猛吹雪に遭遇したことがあるので、雪のシュツットガルト駅の写真を見て、思わず、懐かしさに涙がじんわりしちゃいました(^。^;)
投稿者:きょうこ | 2011年01月19日 16:45
きょうこさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます!
そうですか~、きょうこさんもドイツに何度も旅行をされているのですね。
で、吹雪のシュツットガルトも同じでしたか(笑)
でも帰国して思いますが、何らかの大変なことやトラブルがあった方が印象に残る旅になって、想い出に残りますよね。
それが今回は、寒波と吹雪でした(苦笑)
これからもお気軽にコメント下さいませ。
ありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2011年01月20日 13:08
Rikiyaさん
お返事いただけて、すっごくうれしいです。
おっしゃる通りで、トラブルのあった旅行の方が心に残っていて、
思い出すのは、「困ったこと」ばかり(笑)。
ニュルンベルクの屋台で食べてらっしゃったソーセージ、あれ、美味しいですよねぇ。。。また食べたくなってきました。
実は、以前、軽井沢の星のやさんに宿泊したのも、
Rikiyaさんの写真を見て一目ぼれしたからなのです。
勝手に参考にしちゃってました(^。^)
これからもよろしくお願いします。
投稿者:きょうこ | 2011年01月21日 15:28
きょうこさん、こんにちは!
良かったです!
トラブルの旅の方が想い出に残るって共感して頂けて♪
ニュルンベルグのソーセージ、確かにクセになりますよね~
外側はカリッと焼きあがっていて、香ばしくって、いくらでもビールが飲めそうです(笑)
で、軽井沢の星のやに行って来られたのですね。
僕のあまり役に立たない記事を見て行って頂いたなんて、本当に恐縮です。
申し訳ありません。。。
いつでもお気軽にコメント&メールをくださいませ♪
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2011年01月21日 16:18