2011年01月15日
シュツットガルトのクリスマスマーケット お昼編 その3
ホテル帰る前に、最後のマーケット見学♪
王宮広場前は、昨日、雪が全くなかったのですが、、、、
白銀の世界の中を走る電車
もう1度だけ乗ろうと思いましたが。。。。
昨日、3回も乗ったにも関わらず(笑)
帰国を優先せざるを得ないの、出発することにしましょう(涙)
電車で、ミュンヘンを目指します

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シュツットガルトのクリスマスマーケット お昼編 その2
次の記事: DB(ドイツ鉄道)にてシュツットガルトからミュンヘンへ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさん、こんばんは!
広場前にある可愛い建物がクリスマスのお店達ね~、、と思ったら、
あら、人の乗った汽車が・・・。
ヤラレター、と思ったら昨日三回お乗りになられたと@@!
完敗です(爆)
アクシデントも旅の味付けに欠かせないものでしょうか~!?
激しいのは困りものですけど・・^^
投稿者:小夏 | 2011年01月15日 18:06
小夏さん、こんにちは!
いや本当にこの電車、最初は子供騙しだろう~みたいな感じで乗車したのですが、これがとんでもないほど、本格的なんです!!
また風景も素晴らしいので、完全に虜になってしまい、3回も乗車!
3回も乗るので、担当のお姉さんが呆れて笑っていました(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2011年01月18日 12:41
コメント禁止令が解けたので投稿
わかる、わかります!
私も絶対このミニ電車に乗ります。
3回乗った記事の写真にある観覧車も乗りたい。
メルヘンチックで可愛いですね。体重制限ありかしら?
昔、従兄弟の部屋に一人用の可愛い回転木馬があって、
羨ましくて8歳も年上の私がグルグルまわってました(笑)
薬局の前にあるサトちゃんもかなり大きくなっても乗ってました(苦笑)
この日はよく我慢しましたね。(さすがにそれどころじゃなかったのね)
白銀の世界で乗るのは、また格別でしょうね~。
投稿者:エルコンドル | 2011年01月18日 21:22
エルちゃん、仕方がないからコメント禁止令を解除してあげる!
その代わり、今度、羽田まで送迎をお願いね!
と~~っても楽しみにしてるから(笑)
エルちゃんの手料理がまた食べることが出来るのかしら?(笑)
観覧車ね~、乗りたかったけどさすがに、子供ばっかりで。
エルちゃんなら、子供みたいだから大丈夫かと(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2011年01月19日 13:34