2011年01月01日
Bonne Annee 2011
新年あけましておめでとうございます
昨年度は、本当に多数のアクセスを頂きましてありがとうございました。
集計しましたところ、昨年度(2010年)は合計1,300万アクセスして頂きました。
本当に感謝申し上げます。
今年も、僕の気ままな旅ブログになるかと思いますが、アクセス頂ければ幸いです。
恒例の年始最初のブログは、今年の僕の年賀状です。
毎年、その前年に旅に出かけた際の写真を年賀状にしています♪
例年の事ですが、バタバタしていまして、年賀状を投函したのが12月30日でした。
私のお友達関係の皆様、元旦に到着しなくてスミマセン・・・(T_T)
本年度もどうぞよろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ハイリヒ・ガイスト・シュピタールにて夕食を その2
次の記事: 世界で最も有名なニュルンベルグの素敵なクリスマスマーケット 夜編 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (18)
新年明けましておめでとうございます。
昨年もホテルの海外国内の宿泊記たくさん読ませていただきました。
今年もブログの更新楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
投稿者:アイスエア | 2011年01月01日 02:59
あけましておめでとうございます♪
今年も・・・勝手に楽しませて頂きます。。。(笑)
どうぞヨロシクお願い致します m(_ _)m
2011年も、Rikiyaさんにとって・・・
素敵な一年となりますように!
投稿者:プラチナヘアー | 2011年01月01日 03:46
Rikiya様
明けましておめでとうございます。
旧年中は楽しいブログ、また感動のブログをありがとうございました。
本年も夢のような旅の数々、楽しみにしております。
私も「四番弟子」の称号をいただいておりますので、恥じぬような旅を心がけてまいります。
何卒、よろしくお願いします。
投稿者:KYO | 2011年01月01日 12:15
あけましておめでとうございます。
今年は、年女なので いっぱい良い事があるといいなぁっと思っています。
リキヤさんも 健康で幸せな年になりますように(*'ー'*)
近頃は、ビンゴしか SL していません 。('-'。)"
投稿者:すずらん | 2011年01月02日 10:57
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
素敵な年賀状をありがとうございます。
Rikiyaさんの幸せを感じられる画で(謎爆)
投稿者:gene | 2011年01月04日 21:17
Rikiyaさん、あけましておめでとうございます。(^^)
ホテル滞在記事を、そして世界のあちらこちらを、旅されている記事と素敵な数々の写真を、いつもとても楽しく拝見しております。
今年のお正月は、ドイツで過ごされたのでしょうか?(幼少の頃を、ドイツのカールスルーエという街で過ごしていたので、掲載されている写真の街の雰囲気を懐かしんでおります。)
これからどちらに滞在されるのでしょうか?また記事が更新されるのを、ひとりの読者として、楽しみにさせていただきますね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。(^^)
投稿者:らむ | 2011年01月04日 23:49
新年明けましておめでとうございす。Rikiya今年も楽しみにブログ拝見させていただきたいと思ってます。
感情表現するの苦手ですが、今年は今までよりコメントしたいと思ってますので宜しくお願いします。
数回しかコメントしてないので覚えてないと思いますが・・・・
投稿者:ryou | 2011年01月05日 00:06
アイスエアさん、こんにちは!
今年もよろしくお願いいたします。
近頃、ホテルの宿泊もめっきりと少なくなってしまいました(涙)
また、宿泊しましたらアップさせて頂きますね。
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:20
プラチナヘアーさん、こんにちは!
今年もよろしくお願いたします♪
僕こそ、ブログを楽しませてもらっているので、更新頑張ってくださいね(笑)
→プレッシャーをかけています(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:21
KYOさん、こんにちは!
旅行することしか取り柄のない僕ですが、今後ともブログを見て頂ければ嬉しいです。
第4弟子として、旅に励んでください(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:23
すずらんさん、こんにちは!
年女ですか!若い~24歳だなんて!(笑)
もうSLには、全くアクセスしていないです(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:24
geneさん、こんにちは!
はい、僕の旅の全てがつまっている年賀状です(^^)
今年もよろしくお願いいたします。
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:30
らむさん、こんにちは!
うわ~、お久しぶりです!
お元気でした??
近頃は、シティーホテルに宿泊してホテルライフをすることもめっきり少なくなってしまい、ちょっと欲求不満気味なんです(苦笑)
そうですか、ドイツにお住まいだったのですね!
頑張って更新しますので、ぜひまたお時間がありましたら、アクセスしてくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:33
ryouさん、こんにちは!
感情表現なんて、全く関係はありません。
思いつくまま、お気軽にコメント頂ければ嬉しいです♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:34
Rikiyaさん、明けましておめでとうございます。
小生、年末年始はベルギー・ブリュッセルにて過ごしました。
12月29日のNH209便は機材変更のため、例の千鳥配置席には座れませんでした。どうやら欧州の悪天候の関係で機材繰りが上手くいっていないようでした。
帰国便の1月1日NH210便は正常運航便だったので念願のスタッガード配置席を体験できました。
ということで図らずも新旧ANAビジネスクラスを乗り比べることとなり、ま、結果オーライな感じでしたね。
旅行記楽しみにしております。そしてできるならフライトの話を肴に呑みたいですね。
今年もよろしくお願いします。
投稿者:一つ星 | 2011年01月05日 17:52
一つ星さん、まいどです~
今年もよろしくお願いいたします。
そして、お帰りなさいませ。
欧州の空港は大混乱でしたもんね~
で、やっぱり機材変更でしたか。
でも、ANA初めてでどちらも経験出来るとは、結果OKでは?(笑)
そうですね、今年中に一杯飲みに行きましょうか?
某店でも、焼き鳥屋でも(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年01月06日 13:30
ぜひぜひお願いします!焼き鳥大いに結構です!!ひこちゃんの小ネタはそこそこ持ってますんで(笑)。某店でも、その他Rikiyaさんおススメのお店でも。
ところで個人的な感想なんですけど、フランクフルト・アム・マイン空港はセネターラウンジよりビジネスラウンジの方が比較的空いてる感じがします。セネターの方が上級ラウンジと思うんですけど、上級ステイタスホルダーはセネターを使いたがるんですかね?何ででしょうかね?
投稿者:一つ星 | 2011年01月07日 02:23
一つ星さん、まいどです
では、飲み会をそのうちにしましょう~(^^)
ルフトハンザのセネターラウンジですが、確かにビジネスクラスラウンジよりも混雑していますね。
理由は明快で(笑)、軽食とドリンクの内容がセネターの方が若干良いのです。
あとは、スターアライアンスゴールドメンバーが多いということでしょうか。
投稿者:Rikiya | 2011年01月08日 13:05