2010年12月30日
ハイリヒ・ガイスト・シュピタールにて夕食を その2
レストラン入り口では、大きなクリスマスツリーがお出迎え♪
週末ということもあり満席!
ニュルンベルグの地元のビール「Tucher」
1672年創業と古く、ドイツでも大変有名なビール
乾杯!
毎日、毎日、飲んでばかりですが(苦笑)
まずは、サラダ♪
そして、ここのお店の名物料理
ハウストプフ(Haustopf)というお料理で、豚フィレ肉、焼きソーセージ、ベーコン、目玉焼きの盛り合わせの料理
結構、濃厚な料理でしたが、このあっさりとしたビールとまた合ってしまい、ビールの消費量が・・・(笑)
どうも、ご馳走さまでした
さて、ほろ酔い加減で、メインイベントの夜のクリスマスマーケットへ出かけましょう!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ハイリヒ・ガイスト・シュピタールにて夕食を その1
次の記事: Bonne Annee 2011
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
こんにちは。今年も宜しくです。
敷居の高そうなレストランですが、夕食代はいくらでしたか?
値段が高そうな雰囲気だったので。
投稿者:カンペオン | 2011年01月03日 02:11
カンペオンさん、こんにちは!
すみません、覚えていないです(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:29