2010年12月17日
NH207 ミュンヘン行き ビジネスクラス搭乗記 その2
出発準備が整ったようです
優先搭乗が開始されました
搭乗しましょう
運命の分かれ道(名付け親byRikiya 笑)
この看板っておかしくないですか?
エコノミークラスが右と言うのはわかるのですが、逆ですよね?
でも看板をひっくり返したら、全てのクラスが左になってしまいます
これは小さな機材(ナローボディー用)の案内表示板でしょうか??
ANAのビジネスクラス NewStyle
この日、本当に大丈夫??というぐらい、空席ばかり
Cコンのビジネスクラスには、お客様誰もおられず。。。
Bコンのビジネスクラスも、ガラガラでした
ミュンヘンまで、約12時間の空の旅です

----------------------------------------------------------------------
前の記事: NH207 ミュンヘン行き ビジネスクラス搭乗記 その1
次の記事: NH207 ミュンヘン行き ビジネスクラス搭乗記 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
夜遅くのメッセージですが,こんんちは(=^・^=)
今回はFかと思ってましたが,それは次の時ですかねぇ~?
それしてもガラガラですね。でも,その分,Cを楽しめたのではありませんか。
隣もいなかったことでしょうし…。
今回の本来の目的地 旅行記が楽しみです!(^^)!
投稿者:Ben | 2010年12月18日 00:30
Benさん、こんにちは!
Fですか??
いえいえ、Cでもういっぱいいっぱいです(笑)
でも、近々、Fの搭乗記がアップされるかも??(笑)
この日、ガラガラすぎて、隣席のブロックをお願いすることもないほど、余裕がありました(^^)
投稿者:Rikiya | 2010年12月18日 11:33
Rikiya様
最近は搭乗時、既にパーテーションで仕切っているのですね。
それと以前はBコンの5番シートは窓が塞がっていたような記憶があるのですが・・・・。
最近、空を飛んでいないもので「過去の記憶のカクテル」が沈殿してしまったのかもしれません。
今回の旅のスタートがあまりにも穏やか過ぎて、いつもと違うように感じています。何か「旅のどんでん返し」があるのでは?
投稿者:KYO | 2010年12月19日 11:00
KYOさん、こんにちは!
いやいや、これは搭乗時に撮影した風景ではなく、フライト中の写真なんです。
え?今回の旅立ちは、穏やかですか?
僕の旅って、いつも波乱万丈ですかね??(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年12月19日 13:44