2010年09月04日
高知・ぼくさん 土佐銘酒を満喫 その2
マスターがこの3本をチョイスしてくれました
ここは、日本酒バー
とってもお洒落な空間になっているんです
土佐の辛口を中心としたお酒を頂きます
付きだし
「たいら」とういうお酒も
ラベルには、禁酒と書かれているに関わらず、お酒を飲む「はらたいら」さんご自身を描いた作品
晩年、はらたいらさんは、体を壊しつつも結局、お酒をやめることが出来ずに、お亡くなりになられたのです
僕は、やっぱりここが落ち着きます
さて、他のメンバーが待っているので、向かいましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 高知・ぼくさん 土佐銘酒を満喫 その1
次の記事: 高知・エルマール 3次会
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
はじめて、コメント書かせていただきました。
いつも密かに?見させていただいております。
写真もきれいで、情報も細やかで色々参考にさせていただいております。
年末、パリに行く予定なので、空港の情報など、また、街の情報など、こちらで教えていただけたらな♪と考えております。
これからも、すてきで、新しいお知らせ楽しみにしています。
投稿者:花まま | 2010年09月06日 13:02
花ままさん、こんにちは!
はじめまして
コメントありがとうございました。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
文章力がないもので、その分、写真の数で勝負をしています(苦笑)
出来るだけ、お役にたてるような情報を掲載していきたいと思っていますので、今後とも、よろしくお願いします♪
投稿者:Rikiya | 2010年09月07日 14:21