2010年02月17日
そむりえ亭 樋口誠君の「なにわの名工」を祝う会 その4
乾杯前のお祝いのセレモニーは、シャンパンサーベル
サーベルでシャンパンの口をバッサリと切ります
シャンパンサーベル(champagne saber)とは、サーベル(刀)でシャンパンボトルの口をカットする演出で、中世フランスの海軍の出航出初め式で行われていた儀式で、船長のサーベルでシャンパンの首の部分を切り落とし、航海の無事と戦いの勝利を願って祈ったことが起源とされています
見事に成功♪
そして、乾杯の挨拶です

僕の前職の会社で同期で、現在は料亭の女将である友人と
では頂きます♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: そむりえ亭 樋口誠君の「なにわの名工」を祝う会 その3
次の記事: そむりえ亭 樋口誠君の「なにわの名工」を祝う会 その5
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------