2008年11月17日
HAJIME RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON ランチ その2
ランチの開始です
今日は、もう4年近くお付き合いのあるブログ読者さんとお食事
というか、僕のブログの1番弟子です(^^ゞ 師匠と呼ばれる立場でもないのですが・・・(^_^;)
アペリティフは、シャンパンで
1番最初のお客様だったので、冷えたあけたてのシャンパンをいただけました
さて、アミューズです
魚のカルパッチョをクレープ生地で巻いたもの
2つめのアミューズです
あああ、これ見たことあります(笑)
ウインザー洞爺のミシェル・ブラスと同じですね。。。
その模様はこちら
http://www.rikiya.com/blog/archives/001103.html
半熟系タマゴ、桃のピュレ、クラッシュドアーモンドです
桃の甘さと、卵の黄身の濃厚さとマッチングしていていました
僕、こういう演出好きなんです(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: HAJIME RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON ランチ その1
次の記事: HAJIME RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON ランチ その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
クレープを 春巻きの皮を揚げたモノにしても美味しそうですね(*'ー'*)
投稿者:すずらん | 2008年11月18日 12:33
すずらんさん、こんにちは!
中のカルパッチョも美味しかったです~
投稿者:Rikiya | 2008年11月19日 16:21