2008年09月27日
フランクフルト国際空港 アメリカン航空 アドミラルズクラブラウンジ その1
ラウンジは、アメリカン航空のアドミラルズクラブラウンジへ
ルフトのラウンジのインビを頂いたのですが、あそこはいつも混んでいるので避けました(^^ゞ
ワンワールドメンバーです
僕は本当にワンワールドには縁がなく・・・
ラウンジ 受付
なんだかちょっと落ち着き感のあるラウンジですね~
ラウンジ内部
お客様が誰もおられません(笑)
これは快適に時間まで過ごせそうです!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ブログ読者に声をかけられる in フランクフルト国際空港
次の記事: フランクフルト国際空港 アメリカン航空 アドミラルズクラブラウンジ その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (7)
今回はANAの利用ですよね。AAのラウンジはどのように入られたのでしょうか?Rikiyaさんがいつもラウンジでまったりされているのを、うらやましく見ていたのですが 今回のAAのラウンジの入室方法が分かりません。もし差し支えなければ教えていただきたくお願いいたします。
投稿者:匿名 | 2008年09月28日 19:35
今回の旅行も素敵でらっしゃいますね。ところで、ANA便利用でAAのラウンジというのはどうやって入られたのですか?One Worldの上級会員でも、One World便利用でないと入れないかと思っていたのですが・・・
投稿者:morizo | 2008年09月29日 15:34
こんにちは。いつも楽しく拝読しています。私も仕事上海外が多いのでいろいろと参考にさせていただいています。
さてフランクフルトのルフトハンザラウンジですが、ターミナルCに出来た新しいほうもラウンジは人も少なくたいへんよいです(もうご存知かもしれませんが)。今回はANAだったのでターミナルが別だったのでしょうか?
投稿者:楕円球 | 2008年09月30日 11:02
匿名さん、こんにちは!
ご指摘のとおり、ANA利用ですのでAAのラウンジには入室できません。
実は、FRAのAAのラウンジは、プライオリティーパスで入室が出来るんです。
ですので、今回のAAのラウンジはプライオリティーパスを利用して入室致しました。
プライオリティーパスって、まあまあ使えますので持っておかれても損はないかと思います(^^)
ご参考まで・・・
投稿者:Rikiya | 2008年10月01日 11:06
morizoさん、こんにちは!
匿名さんのコメントにもご回答させていただきましたが、プライオリティーパスを使用して、AAのラウンジに入室しています(^^)
ご参考まで・・・
投稿者:Rikiya | 2008年10月01日 11:14
楕円球さん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます!
実はまだターミナルCのラウンジには行ったことがないんです。
今までとは違い、明るいし快適だということは聞いているのですが、今回もANA利用で、ターミナルCまではかなりの距離がありましたので断念しました(苦笑)
次回は、ターミナルCのラウンジを使用したいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2008年10月01日 11:19
はじめまして。
プライオリティパスに入るか悩んでいる者です。
今度フランクフルトで6時間のトランジット待ち時間があるのですが
FRA-ATHまでなので、国内線扱いです。
AAのラウンジって使えますか???
FRAには3つ使えるラウンジがあるって書いてあったのですが…。
国内線乗り継ぎの場合、どこが使えるのか分からなくて。
もしご存知でしたら教えて下さい!
投稿者:ちゃっきー | 2009年02月24日 12:41