2008年08月18日
コンラッド東京 28階ロビー
エレベーターを降りると、28階ロビーに到着する
天井が高くとても開放感のあるロビー
さてチェックインをしましょう
今回は、ヒルトンオーナーズのポイントが溜まっていたので、ポイントでの宿泊
予約では、シティービューのスタンダードなお部屋だったのですが、チェックインでヒルトンオーナーズのゴールドメンバーということで、浜離宮側でアップグレードして頂けました
ここで、今日はエグゼクティブルームは空いていないですよね?と聞いたら、本日は満室とのこと
ということで、浜離宮側へのアップで(^^)
しかしながら、お隣で他のお客様が大きな声でクレーム中(^_^;)
エグゼに空室があるのになぜアップしない?と
んんんん?(苦笑)
僕も再度、聞きました
空室ってあるのですか?(^_^;)
そうしたら、ありますとのお返事・・・
えええ~~~~~(^_^;)
嘘言われました(涙)
で聞くところによると、他にも3組ほどそのような事例でクレーム中みたいです
要するにゴールドメンバーではアップをしたくないみたいです(苦笑)
ダイヤメンバーになれるように頑張ります(^_^;)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: コンラッド東京に宿泊
次の記事: コンラッド東京 ガーデンルーム その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (11)
こんにちは!
コンラッド東京のエグゼクティブラウンジは街側で景色も望めないし
高級マンションの1室に遊びに行っているようで今いち・・・ではないですか?
もし、街側のエグゼにアップなら個人的には浜離宮側スタンダード
アップの方がよいのではと思います。お部屋の色も街側の赤は
少々えげつないですし(笑)
投稿者:エルコンドル | 2008年08月18日 17:58
先日の大阪のヒルトンといい、最近はゴールド会員へのサービスの質が落ちてるように感じます。今日、ちょうどHHonorsからのお知らせが届いたのですが、チェックイン時に空室がある場合と明記されているのにおかしいですね。
私のブログの読者さんで、ダイアモンド会員の方がいらっしゃいますが「チェックイン時にはあいにく…」と言われ、ネットで空室があったので質問すると 「あることはあるのですが…」と濁されたそうです。
これに比べてパリは気持ちよく「エッフェル塔の眺めを楽しんでくださいね~」と快くUGくれました。
バスルームにレインシャワーがあった良かったですね。
投稿者:posh | 2008年08月18日 20:50
あらら、最初から ダイヤメンバー様の為にお部屋を空けておりますのでって
正直に言えばいいのにね。でも、アップグレードしないからってクレームを言うのもよくわからない…。
投稿者:すずらん | 2008年08月18日 22:06
これは、いきなりひどい(笑
お客もクレームつけるなんてどうかしているけど。
クレームつけるぐらいなら、最初からエグゼクティブ予約すればいいのにって思っちゃいました。
投稿者:越後屋ポップ | 2008年08月19日 22:35
エルちゃん、こんにちは!
確かにシティー側はビルしか見せませんでした(苦笑)
浜離宮側にアップで良かったです(^^)
シティー側と浜離宮側では、雲泥の差ですよね。。
眺望に関しては・・・
投稿者:Rikiya | 2008年08月20日 11:52
poshちゃん、こんにちは!
言えるのは、有償で宿泊される方用に空室を保ちたいのです。
ゴールドメンバーにアップグレードをしていたら、収益率が落ちる為だということです。
でもベネフィットに記載されているのですから、それを守って欲しいな~と思います(^^)
ダイヤメンバーでもアップグレードはダメなのですね(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2008年08月20日 12:10
すずらんさん、こんにちは!
>ダイヤメンバー様の為にお部屋を空けておりますのでって
>正直に言えばいいのにね
本当にその通りです(笑)
フロントの方が変な嘘をつくので、クレームになるんですよね。。。
でも、コンラッドのスタッフの方が嘘をつくというのもどうかな?と思いますが・・・(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2008年08月20日 12:12
越後屋ポップさん、こんにちは!
いや、僕もエグゼにして欲しかった(笑)
投稿者:Rikiya | 2008年08月20日 12:28
嘘も方便と申しますので、嘘には有りの嘘もあるのですけれど、その時は いろいろな角度からその嘘がばれないように付かなくてはいけません。それがサービスのプロという者ですね。そして、それがばれた時 お客様に仕方ないと思わせるか つい笑って頂けるようでないと駄目です。なので、皆でどんなに考えても 立腹を誘うような時は、正直に言わないと駄目ですね。それに今回の件は、どう考えても正直に言った方がすっきりすると思うのですけれど?だって、文句言われたら「がんばって ダイヤモンドになってね」 と 心でつぶやけば良いだけですからね(笑)朝礼とか引継ぎとか会議とかがうまく流れていないのでしょうか?一流のホテルなのにね。
投稿者:すずらん | 2008年08月20日 14:55
すずらんさん、こんにちは!
そうなんです。
途中で嘘を言いましたって認めるんだから。。。
それもコンラッド東京ですよ~(苦笑)
本当に正直に言えば良いと思います。
「コンラッドレベルのホテルでは、ゴールドメンバー様ではアップグレードは致しかねます・・・」と(^^)
投稿者:Rikiya | 2008年08月21日 16:29
世の中特に営利目的の場所で優先順位があるのは当然です。それをうまくお客様に伝えて また 上質なお客となるべく それを認識しないといけないと思います。その両者が出会ってこそ ハイクラス?のホテルが存在するのではないでしょうか?って、お前が言うなよって言う私が言ってみました(笑)
投稿者:すずらん | 2008年08月21日 21:55