2008年05月26日
シンガポール航空 A380初便 記念セレモニー その5
さて、メインのセレモニーが始まりました
シンガポール航空日本支社長 フィリップ・ゴー氏の挨拶です
成田空港開港30周年の記念すべき日に、A380が就航できて大変嬉しく思いますと言っておられました
続いて、
シンガポール航空CEO チュウ・チュン・セン氏
シンガポール航空の社長さんだ
シンガポール航空の社長より、成田国際空港株式会社代表取締役社長・森中小三郎氏へA380の記念の絵が贈呈されました
僕も欲しい(笑)
そして、テープカットを行い、A380の初便記念セレモニーは終了致しました
いよいよ、初便の搭乗開始です!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シンガポール航空 A380初便 記念セレモニー その4
次の記事: シンガポール航空 A380 初便搭乗記 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
こんにちは。
本当に、リキヤさんは、飛行機がお好きなのですね~
そういうイベントに参加されるなんて、さすが飛行機好きですね!!
でも、私も何回か乗った事ありますけど、飛行機ってワクワクします。
飛び立ったら感動しちゃいますよ。パチパチって拍手したくなります。
飛行機の事はあまり詳しくは知らないですけど、パーティーのお料理に私は興味が・・・見るところが違うって・・・すみません。
昔、シンガポールのCAさんの衣装着せてもらった事あります。エキゾチックなブルーのです。今でも変らずなんですね。
アヌシーの続き楽しみにしてますね!
投稿者:さくらこ | 2008年05月26日 19:40
え??乗ったの????1便!!
サスガというか。。。すごいね。
あなたのことだから、もちろん、スイートだよね!
登場レポ楽しみにしています♪
投稿者:arare | 2008年05月27日 11:20
はじめまして、Rikiyaさん
いつも、Rikiyaさんの旅行記を楽しみながら
拝見させていただいております。
(実は、私も5月20日に青島に向かうべくして、成田空港におりました。
生のRikiyaさんをぜひとも拝ませていただきたかったです。)
すごいですね。
A380!
実は、以前チャンギ空港をタキシング中の航空機の窓から、
A380が2機並んで駐機されているのをみたのですが、
その大きさにただただ驚いておりました。
しかし、今回のRikiyaさんの撮られたUPの画像を見ると・・・
ちょっと、ブサイクちゃんのような気もしますね(^^ゞ
とはいうものの、私も乗ってみたいです!
さて、このブログのタイトルにもなっているアヌシー!
何と、きれいなところだろうと、写真を見ていたのですが・・・
おやおや。
わたしのデジカメで撮影した画像の中にも、
同じような景色があったような。
そうだったんです。
3年ほど前に、ジュネーブからすぐ近くに位置するフランスの田舎町に
留学していた友人を訪ねたことがあります。
その友人が、わたしをバスに乗せ、きれいな湖のある街につれていってくれました。目の前に広がる素晴らしい光景にただただ呆然としておりました。
その時は、その土地の名前を聞いたのですが、よく覚えておりませんでした。
そして、このブログにたどり着き、やっと名前がわかったのです。
ありがとうございます。
私もいずれまた、ぜひ訪れてみたい土地です!
次回の日記更新日を楽しみにしております。
(ながながとすみません)
投稿者:JT日本たばこ | 2008年05月28日 13:34
さくらこさん、こんにちは!
はい、本当に飛行機が好きなんです(笑)
えええ、シンガポール航空の制服を着られたのですか?
ほんとここの制服は素敵です(^-^)
投稿者:Rikiya | 2008年05月30日 16:52
arareさん、こんにちは!
スイートなんて乗れるわけないでしょうが。。。(^^ゞ
エコノミーです!
投稿者:Rikiya | 2008年05月30日 17:00
JT日本たばこさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます!
そうですか、あの日に成田におられたのですね。
青島なので、ANAでしょうか?(^^)
A380を1機見ただけでも凄いな~と思ったのに、A380が2機並んでいる姿って想像がつきません(笑)
言葉もないでしょうね~~
ほんと素晴らしい機材だと思います。
で、何と!!
アヌシーにたまたま行かれていたのですね(笑)
本当に美しく、綺麗な街ですよね。。。
あそこの魅力は、やっぱり湖です。
あれほどの透明度の高い、色の変わる湖は今まで見たことがありませんでしたから・・・
あの湖をしてしまうと、アヌシーにはまってしまいます(笑)
また今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2008年05月30日 17:05