2008年04月19日
ルツェルン カペル橋 その2
カペル橋全体に、花々が飾られており見ているだけで楽しいです♪
橋を歩いて見ましょう
屋根の梁にはルツェルンの守護聖人の生涯を描いた100枚ほどの板絵があります
昔のルツェルンは、こんな感じだったんですね
橋の上から見た旧市街
美しい街並みです

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ルツェルン カペル橋 その1
次の記事: ルツェルンからフィッツナウへの船旅 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
こんにちは。
とっても、きれいな景色ですね。湖の青さがたまりませんね。
スイス山脈も見えて、ホント絵になってる景色です。
その中にいるって言うだけでもとっても幸せな事ですよぉ~
私は、写真で癒されました。空気もきれいで、美味しそうな感じですね。
橋が木製ってのが、なんか情緒あふれてるって言うのか、懐かしいような、昔テレビアニメで見たような、ハイジなんか・・・意味分かります?私だけの感覚かも・・・わかんないですよね?
帰りたくなかったのでは?そんなキレイな所に住んでいると、なんか気持ちもリラックス出来そうですよね。
投稿者:さくらこ | 2008年04月19日 21:26
こんにちは。
随分前に、アルザスのEguisheimの記事にコメントしました、ジュネーブ在住の者です。
こちらのブログ、夫婦で更新を楽しみに見せて頂いています。
スイス人の夫は飛行機オタクなので、日本語が読めないのを良いことに、写真の機体番号などからどこ行きの飛行機か、あとはどこの空港か、を推測して、勝手にクイズにして楽しんでいるようです。
空港のラウンジの写真も、私達はアップグレードがない限り、いつもエコノミーでの旅なので、クレジットカード会社のラウンジしか利用したことがなく、気になるファーストクラスラウンジの写真も楽しみなようです。
私は飛行機のことは全く分かりませんが、美味しそうなご馳走の写真や、素敵なホテルの写真を楽しみに見せて頂いています。
今回、スイスに滞在されている記事を拝見して、コメントさせていただきました。冬が続いているような天気ですが、楽しい滞在になりますように!
投稿者:tresbon | 2008年04月19日 21:54
rikiyaさん、こんにちは!
いつも楽しく拝見しています。
ところで、新婚旅行の記事はどこかにUPされていますか?
rikiyaさんなら、いつも以上に素敵な旅だろうな・・と思うので
ぜひ見たいです!
投稿者:sowan | 2008年04月20日 09:11
さくらこさん、こんにちは!
いつもコメント、ありがとうございます♪
そうなんです~
雪のアルプスの山々が素敵過ぎて・・・
ハイジは良く見ていましたが、意味が・・・(苦笑)
ほんと、もう日本へ帰りたくないですね。。。
真剣にヨーロッパで仕事を探したくなってきました
投稿者:Rikiya | 2008年04月21日 17:42
tresbonさん、こんにちは!
ご無沙汰しております(^-^)
えええ、ご夫婦でご覧頂いているのですか!
ありがとうございます(^^ゞ
そんなに見て頂くほどのブログではないのですが・・・(^_^;)
旦那さまと僕と、お話しが合いそうですね~
飛行機オタクということで(笑)
今回の旅では、tresbonさんのお住まいの街も行きます~
そのうち、出てきますのでもう少々お待ち下さいませ(笑)
投稿者:Rikiya | 2008年04月21日 17:49
sowanさん、こんにちは!
えええ、僕に新婚旅行ですか????(笑)
う~ん、遠い未来でしょうか?(笑)
投稿者:Rikiya | 2008年04月21日 17:51