2008年03月07日
アメリカンエキスプレス 京都・圓徳院 ラウンジ その1
京都に用事があり、その帰りに、東山の圓徳院へ向かった
ねねが最後を迎えた圓徳院
豊臣秀吉の没後、その妻北政所ねねは「高台院」の号を勅賜されたのを機縁に高台寺建立を発願し、慶長10(1605)年、秀吉との思い出深い伏見城の化粧御殿とその前庭を山内に移築して移り住みました
それが圓徳院のはじまり
この圓徳院のわかりにくい通路を入っていくと、こんな入口が・・・
実は、2007年11月から、アメリカンエキスプレスがセンチュリオン及びプラチナメンバーに対してのベネフィットとして始めたラウンジサービスをここの圓徳院で受ける事ができるのだ
これはアメックスとしてもはじめての試み
こういうアメックス、大好きです♪
ラウンジ入口に行くとこんな物が
「用のある方は、この鐘を打ってください」
このかなづち?のようなもので、鐘をたたきます
「か~~~~ん♪」
そうすると、お寺の方が出てこられます
ラウンジ 受付(笑)
クレジットカードを出して、手続きを行います
さて、ラウンジの中へと入りましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ザ・リッツ・カールトン東京 ビジネスセンター
次の記事: アメリカンエキスプレス 京都・圓徳院 ラウンジ その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
こんなのあるんだ~
週末 行ってみよ^^
投稿者:aribobo | 2008年03月13日 00:29
アリボボちゃん、こんにちは!
関西に来る用事ないの~?
来る場合は、飲みましょう♪
投稿者:Rikiya | 2008年03月21日 18:04
Rikiyaちゃん・・・
実は・・・10年付き合った彼女と別れちゃったのよ・・・
だから、最近、あんまり出歩いてないのよ・・・
いつもhotelで寂しく泳いでることが多くなった・・・
は~ 出会いを探さないと・・・・^^
最後の旅行は。。。paris・・・よかったよ^^
投稿者:aribobo | 2008年03月27日 08:38
アリボボちゃん、こんにちは!
あれ、あれ、あれれれれ・・・・
まずい方向に話しを持っていってしまった?(苦笑)
まあ、気にしない気にしない!
すぐに良い女性が見つかるって!!
寂しかったらいつえもご一緒に飲みますので、どうぞご連絡を~
PARISが最後の旅行先ですか・・・
ううう(涙)
投稿者:Rikiya | 2008年03月28日 16:50