2007年12月19日
シャンパーニュ シャトー訪問 PIPER HEIDSIECK (パイパーエドシーク) その3
通常、シャンパンやワインのカーヴ見学では、ガイドさんについて英語かフランス語のガイドで回るのが一般的なのですが・・・
ここのPIPER HEIDSIECK (パイパーエドシーク)は変わっていて、乗り物に乗ってカーヴ見学をするのです
乗り物はこれ
まるで、ディズニーランドのホーンテッドマンションみたい(笑)
何だか、楽しそう~~♪
では、出発~
こんな大きなブドウが現れました(笑)
次に、ブドウを収穫している様子です
このように、シャンパンが出来るまでを時系列で見せてくれます
このホーンテッドマンションみたいな乗り物で、日本語のアナウンスが流れてくるんです~
苦労して、英語で聞かなくてもいいので助かります(笑)
これは肥料をやっているところです
小さそうに見えますが、この手の大きさだけで、2メートルぐらいありますので、めちゃくちゃ大きいです
さて、ツアーはまだまだ続きます

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シャンパーニュ シャトー訪問 PIPER HEIDSIECK (パイパーエドシーク) その2
次の記事: シャンパーニュ シャトー訪問 PIPER HEIDSIECK (パイパーエドシーク) その4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
ご無沙汰しています!
うわさのピペの乗り物、こんな風になってるんですね。
まさに見せる、アミューズメントパークみたいで楽しそう。
しっかし、やはりシャンパーニュはお金持ちが多いんだなあって思ってしまいます。
流石~。
投稿者:Moet | 2007年12月21日 13:52
Moetさん、こんにちは!
ご無沙汰しております~
Blog、更新ストップしていますよ~
更新、楽しみにしておりますので(笑)
ここは、やっぱりこの乗り物が1番良かったかな?(笑)
もうそろそろ、Moetさんのお名前の通り、Moetが登場しますよ!
投稿者:Rikiya | 2007年12月21日 17:48
Rikiyaさん こんにちは。
ここのカーヴ、
噂には聞いていましたが、
ここまで、や、やってしまいますか~。
本当にホーンテッドマンションみたいですね。
ファストパスやシングルレーンサービスが出来たりして。(笑)
投稿者:スイミー | 2007年12月22日 11:18
スイミーさん、こんにちは!
はい、もうほとんどここ遊園地状態です(笑)
ファストパス、そのうち導入するんじゃないですかね(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年12月22日 18:39