2007年12月18日
パリ東駅からランスまでTGVに乗車
オリエント急行を見て感激した後、ランスへ向かうTGV乗り場へ
今までは、1時間30分間かかっていた時間が、今年開通したTGVにより45分に!
これは便利!
このTGVを使って、フランクフルトやストラスブールまでいけるんです
8時57分発のランス行きTGV
1番驚いたのが、この内装
え~~~、今までのTGVとは雲泥の差(苦笑)
なんで、こんなお洒落な内装なんでしょ!
車掌さんが検察に・・・
45分後にシャンパーニュの中心都市、ランスに到着
さて、これからは待ちに待ったシャンパンのシャトーめぐりをしたいと思います♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パリ東駅で1年ぶりに再会!
次の記事: シャンパーニュ シャトー訪問 PIPER HEIDSIECK (パイパーエドシーク) その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
ん~と、あの女性は・・・好みでしたか。。。
内装はキレイですね。
赤の席は特別という訳ではないですよね。
肘掛も赤に見えますが・・・
日本では出てこないやろなぁ。
投稿者:pukupuku | 2007年12月18日 19:33
pukupukuさん、こんにちは!
女性も内装も綺麗でした(笑)
赤の席は特別ではなく、単なる配色でしょうね。。。
投稿者:Rikiya | 2007年12月21日 17:37
はじめまして!
私もランスに行ってきます!
驚いたのが、「2713」の「08H57」が私が乗るのと同じだったので思わずコメントしてしまいました!
内装、カラフルですね~。 もっと広いイメージがありましたが意外とコンパクト!?
私のチケット、打刻不要と言われたのですが、そんなのもあるんですか?
投稿者:Elly | 2010年02月26日 19:20
Ellyさん、こんにちは!
同じ列車なんですね~
チケットは基本的には、打刻(黄色い機械に通す)が必要だと思うのですが、変わったのでしょうか??
投稿者:Rikiya | 2010年02月27日 13:35