2007年10月24日
大阪聘珍樓 その2
飲茶ランチをお願いしました
まずは、前菜
ビールも添えて(^-^)
さすが老舗の味と思わせる美味しさ
友人は、ギネスを
どうも、僕はアルコールはほとんど飲めるのですが、ギネスだけは無理・・・
最後に、焼きそば
ランチも良いですけど、ディナーだったらもっと楽しめそうですね。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 大阪聘珍樓 その1
次の記事: ブログ再開です!
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (7)
飲茶いいっすねえ!私も大好きです。
次回大阪行った時には是非行ってみます。
もし神戸で飲茶なら私の好きな老香港酒家へ!
オススメです。詳しくはURLで!
投稿者:クマリエ | 2007年10月24日 12:29
ここって、昔四ツ橋にあったお店が移転したんですか?
関西撤退 って聞いてたからびっくりです
全然 知らなかった!
昔、こちらの中華おせちを買ったことがあります
けっこうなお値段だったけど、豪華で満足できましたよ
今もあるのかな~
ところで、神戸で中華と言えば私もやはり老香港酒家が好きです
系列店でいただいたふかひれのお刺身もgoodでした
そういや そろそろ上海蟹の季節ですね・・・
投稿者:ひつじや | 2007年10月24日 16:19
こんばんは ☆彡
SLにいらっしゃいますか?
会えないなあ・・・。
って、会ってたりして??
まっ 、 いっかああ (笑)
聘珍樓は、好きです。
飲茶なら だいこん餅だね。
と、言っても 横浜中華街と新宿のしか
行った事ないけどね。
投稿者:すずらん | 2007年10月24日 19:49
クマエリさん、こんにちは!
凄いですね。
3,000円でこの量ですか。
ありがとうございます。
神戸に行った際には、行ってきます(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年10月26日 10:19
ひつじやさん、こんにちは!
あ、昔からあったんだ。
知らなかった・・・
中華おせちか~
いいね~
今年も中華おせち?
なら、自宅にお邪魔します(^-^)
老香港酒家って、前にコメントもらっている、クマリエさんと一緒ですね。
これはいかなければ。。。
投稿者:Rikiya | 2007年10月26日 10:23
すずらんさん、こんにちは!
近頃、ちょっとSLはご無沙汰なんです(^^ゞ
なかなか、時間がなく。。。。
まだ、かなり出没されているみたいですね(^-^)
僕もログイン久しぶりにしてみます~
投稿者:Rikiya | 2007年10月26日 10:41
はじめまして、ごごと言います。
四ツ橋の「へいちんろう」さんは、確かに一度大阪から撤退しました。
ヒルトンプラザイーストがオープンした時に
再、オープンしたそうです。
横浜中華街を代表する、老舗広東料理店ですね。
Rikiya さんへ
ごごのお店でも、中華おせち販売しています。
残念ながら、ネットでの販売はしてないんですが・・・
お電話でのご注文は受け付けてますよ(笑)
投稿者:ごご | 2007年12月01日 01:37