2007年08月15日
スイスホテル南海大阪 スイス エグゼクティブ クラブルームに宿泊
大阪・ミナミにあるスイスホテル南海大阪に宿泊することにした
南海電車・難波駅のターミナル上にあるスイスホテル南海大阪
昔は、南海サウスタワーホテルだったのが、スイスホテルにブランド変更を行った
スイスホテルにブランド変更を行って、かなり良くなったかな?と思い、宿泊することに
スイスホテルブランドは、あまり日本人に浸透していないが、海外に行くと日本よりはブランドが浸透している
あのシンガポールを本拠地として名を馳せている、ラッフルズ・インターナショナルのメンバーホテルです
正面玄関 車寄せ
車やタクシーで来館する以外は、ほとんどこの車寄せは使われず、難波駅から直通のエスカレータかエレベータに乗ってロビーに到着するパターンが多いのです
いかにもホテル~~という感じのロビー(笑)
5階ぐらいまでの吹き抜けになっています
フロント
名前を申し出て、チェックイン
本日は、エグゼクティブ クラブルームに宿泊ということで、ラウンジでチェックインを行うことになった
33階のエグゼクティブクラブラウンジへと向かおう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ウェスティンホテル大阪 はなの鉄板焼 その2
次の記事: スイスホテル南海大阪 エグゼクティブプレミアダブル お部屋 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (3)
いつも楽しく読ませて頂いてます。
ラウンジや豪奢なホテルライフ、さらにあちこち行かれてる
旅行など、普通のOLじゃ~できないことばかりで、
とってもうらやましいです♪
rikiyaさんってサラリーマンじゃないんですよね?
今日は大阪に住んではるのに、スイスホテル南海ですか?
もう、リッチ過ぎるよぉ(^^;
投稿者:みのり | 2007年08月15日 11:36
みのりさん、こんにちは!
はじめまして。
いや、普通のサラリーマンみたいなものです(^^ゞ
働け働けですから・・・(涙)
大阪に住んでいても、気分転換によく泊まりに行きますよ~
まあ、ほとんど趣味のマニアの世界ですから(苦笑)
交通費がかからずにいけるという点では、東京よりも良いかもです(^^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月15日 12:03
ご愁傷様でございました。
いろんなホテルに泊まり歩かれていれば、少なからず不満な点があるかと思います。
(rikiyaさんが宿泊されたホテルは、私も結構泊まったことがあり、私なんぞ不満だらけのホテルでも、rikiyaさんはあまり悪いことは書いていらっしゃらない。)
今回のような厳しい(笑)コメントは今までみたことがないので、よほどご不満だったんでしょうね。
投稿者:anamori | 2007年08月16日 19:35