2007年08月14日
関西国際空港 JAL(日本航空) 国内線サクララウンジ
久しぶりに、ラウンジ紹介です
関西空港 JAL日本航空 国内線サクララウンジ入口
ラウンジ受付です
受付から見た全景
伊丹空港に比べると、かなり狭く、窓もないので少々圧迫感が・・・
長方形型の形をしています
他の国内線サクララウンジと比べても、特徴はありません
軽食コーナー
おつまみと主要なドリンクがあります
いつも思うのですが、もう少し地域ごとに特色のあるラウンジ作りというのは出来ないものでしょうか?
軽食やお酒に関しても、地域の名物を提供するとか。。。
単なる休憩所ではあまりにも、寂しすぎるので。
ラウンジもエンターテイメント性や遊び心があってもいいのでは?

----------------------------------------------------------------------
前の記事: いざ、第2滑走路1番機として関西空港へ出発
次の記事: ウェスティンホテル大阪 はなの鉄板焼 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
空港で特徴があるといえば
那覇サクララウンジにオリオンビールと泡盛
伊丹サクララウンジに青汁
福岡サクララウンジに焼酎と九州の牛乳
新千歳サクララウンジに、北海道豊島牛乳(記憶あいまい)
ぐらいでしょうか。
って、これ全部飲み物ですね。
内装含めどんどん均一化されていると安心できる反面、
あ~○○にいるんだ。
という実感が沸きません。
別件(宣伝):
ブログの書き方、一部まねさせて頂きました。
お許し下さい。
(福岡旅行記)
http://ameblo.jp/consa/entry-10035897905.html
(バンコク旅行記)⇒rikiyaさんのブログを見て(意識して)計画しているので一部内容がかぶる(?)・現在作成中
http://ameblo.jp/consa/theme-10003706358.html
投稿者:越後屋ポップ | 2007年08月14日 15:45
越後屋ポップさん、こんにちは!
そうなんですよね~
特色といっても、ドリンクぐらいなんですよね~
これでは。。。。(^_^;)
僕のブログのまねですか!
どんどん、何でも盗んでいってください(笑)
こんなのんで良ければ・・・
最後に、「次のページへ」の記載をすると、かなり見ておられる方の回遊性が高まり、アクセスアップにもなりますし、見る方も見やすくなりますので。。。
もう一層のこと、アメブロをやめて独自に作られては?(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月14日 16:42
こんにちは、のいちごです。
関空・国内線ラウンジ!!まだ使用したことがありません。時間的に神戸・伊丹へ行くことが多いので・・・お盆の中頃もあってこの日は空いていたのでしょうか?
8月11日に関空・国際線のラウンジを使用していましたが、結構混んでいました。
来年はラウンジめぐりをしようかな?その前に成田ラウンジに行かなくっちゃ♪
投稿者:のいちご | 2007年08月16日 12:14
のいちごさん、こんにちは!
いつも日記は拝見させて頂いております(^-^)
そうですね。。。
なかなか関空の国内線ラウンジは使用することが少ないですよね。。
でも、あまり期待しない方がいいです(笑)
伊丹の方が、よっぽど良いですから。
あと、ぜひ成田のラウンジは行って下さい(^^)
とってもお薦めです♪
投稿者:Rikiya | 2007年08月16日 14:07
来年シンガポールのへ行く予定なので、成田から行きたいわ~
投稿者:のいちご | 2007年08月18日 12:45
のいちごさん、こんにちは!
はい、無理してでも(笑)、成田から出発してください(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月20日 12:19