2007年07月25日
日本で1番広い高校~北海道・標茶高校
友人に案内して頂いたのがここ
北海道立標茶高校
何と、日本で1番面積の広い高校らしい
標茶高校 正門
高校の方に許可を頂き、学校内を散策すろことに
これ校舎なんです(笑)
いいな~、こういう校舎だと快適な学生生活がおくれるでしょうね~
標茶高校専用の畑
山が見えますが、山のまだ向こうの向こうまで、高校の敷地(笑)
車で走っても、5分以上はかかります!
高校に牧場まであります!
ちゃんと授業で使われるんですって~
高校のメインストリート?
えんえんと、この道が続きます(笑)
あ~、こういう高校で生活をしたかった~~
素晴らしい標茶高校!
ありがとうございました!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 塘路湖にてカヌー
次の記事: 標茶町・風牧場~プリティアのお家
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
はじめまして。
世界中を旅なさってるんですね。すごい!
標茶高校で検索したら、すごくきれいな写真を投稿されていたので、
お礼がしたくて、書き込みさせていただきました。
こんなに素敵な環境なのに、生徒数が減少してとても苦しい状況です。
なんとか魅力を知ってもらいたくて、
慣れないツイッターなども始めてみました。
もしよろしければこちらのブログを紹介させていただいていいですか?
旅行中のお忙しいところ、不躾なお願いで申し訳ありませんでした。
どうぞお気を付けて。
投稿者:生田 | 2013年04月23日 23:57
生田さん、こんにちは!
はじめまして。
紹介して頂けるのは大歓迎です。
私の友人が標茶高校出身で、その友人と一緒に訪問した際の写真です。
と~~っても素敵で、最高な環境の高校で、とても羨ましかったです!
応援しておりますので、ぜひがんばってください!!
投稿者:Rikiya | 2013年04月24日 16:27