2007年07月25日
素晴らしきピルカトウロのディナー その2
シャンパンで乾杯の後、お料理の登場でございます♪
早速出ました!(^^)
地鶏卵と羅臼産塩水のウニの冷製コンソメ仕立て
このウニも絶品ながら、この地鶏卵とのコンビネーション
まあ、素晴らしい!
道東の恵み 塘路湖産ワカサギ・標茶産エゾ鹿肉・釧路湿原幻の魚イトウのマリネ・知床鶏のテリーヌ
凄い凄い!
目の前で取れたワカサギに加え、地元のエゾ鹿のお肉!
そしてそして、ここのシェフが昼間に近くの釧路湿原で自ら釣り上げたという、幻の魚イトウまで!
このイトウ
地元の人でも食べたことが人がほとんど!
それをシェフが自ら釣ってきて、最適な料理に仕立てあげるのだから、美味しくないはずがない!
ANA全日空ホテルで修行されたシェフ
しかし、あまりにも美味しいです!
この幻の魚イトウ、、、 くぅぅ・・・ 美味しいです(笑)
まだまだ続きます♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 素晴らしきピルカトウロのディナー その1
次の記事: 素晴らしきピルカトウロのディナー その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------