2007年07月22日
釧路・和商市場の勝手丼にて昼食
空港からレンタカーを借りてやってきたのが、釧路駅前にある和商市場
どこにでもあるような市場に見えるのだが、ここには名物がある
魚介類も豊富にあるが、名物はなんと言っても勝手丼
勝手丼は、旅行者がクチコミで広めていった名物
まずは、御飯を売っているお店で、御飯を買う
写真のように、大きい御飯は300円からある
御飯といっても、中は普通の白い御飯
この市場内では、至るところで、このような魚介類を売っているので、これらを購入して即席ドンブリにしてしまうというのが、ここの勝手丼なのだ
あるお店で、魚介類をチョイスして、どんぶりの上に乗せてもらいます
そして、Rikiya風どんぶりの完成(笑)
いただきま~す
いや~、本当に美味しい!!
ウニやイクラが大好物のRikiya、もう何も言う事はありません(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: いざ、自然の宝庫へ
次の記事: 岩松牧場を見学~浜中町
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
久しぶりに投稿します。
そうですかわが地元釧路に来てたんですね!!
空港の到着ロビーで「あ!!」とは思いましたが(笑)
今の職場は和商の道路挟んだ真横ですが実はまだ入ったことありません(爆)
かえって毎日通勤で通りすがると行かないもんでしょうか(苦笑)
投稿者:ニンジャさん | 2007年07月22日 19:22
ニンジャさんさん、こんにちは!
えええええ!
会社が市場の横でしたか!
お会いしたかったですね~
残念!
観光客にとっては、なかなかこの市場、面白かったです(^^)
投稿者:Rikiya | 2007年07月23日 11:53