2007年04月15日
ANAインターコンチネンタルホテル東京 エグゼクティブルーム(クラブインターコンチネンタルルーム)に宿泊
今日は、東京・赤坂にあるANAインターコンチネンタルホテル東京に宿泊
旧名称は、ANA東京全日空ホテル
ANAインターコンチネンタルホテル東京
超高層ホテルだ
ロビーは吹き抜けになっており、とても広く豪華な感じ
ANA全日空ホテルの旗艦ホテルだ
今宵の宿泊は、エグゼクティブルーム(クラブインターコンチネンタルルーム)
エグゼクティブフロアーのエレベーターフロアー
エグゼクティブフロアーの廊下
幅も広く、高さもあり快適な廊下だ
スタンダードダブルの部屋
エグゼクティブルームとしては異例の28平方メートル!
これは狭い!
でも、何故か狭さを感じさせない造りになっているのは、驚いた!
視覚的に、何かあるのだろうか?
ベッドサイズは、200×200
とてもコンパクトな作りで、機能性も高いです
バスルームには、曇りガラスがあり、その向こうはベッド
ガラスからは、明るい光が入るので、バスルームも狭いけど、
それほど狭さを感じさせない
ヒルイン東京や、ヒルトン大阪の部屋(30平方メートル)の方が狭く感じた
部屋からの眺め・・・
国会議事堂の姿も。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ジェットスター17便(JQ17)にて関空へ出発
次の記事: ANAインターコンチネンタルホテル東京 シャンパンバーにて昼食を
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
俺も以前泊まったけど最悪に狭かった。
腕立て伏せもできんがな・・・と。
投稿者:支配人SK | 2007年05月18日 16:42
支配人SKさん、こんにちは!
おお!
初コメント??
やっぱり狭いよね?
まあ、それは支配人SKさんのお体が大きいのも原因かと(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年05月18日 18:05
りきやさん。こんにちは。
来月、妻と息子が泊まるために
昨日、ツインをamx経由で予約しました。
とてもタイムリーな情報なので嬉しくなっちゃいます。
投稿者:エベレス | 2007年05月18日 19:31
エベレスさん、こんにちは!
あれれ?
エベレスさんって、あの秋田の?(^-^)
いや~、このブログを見て頂いていたとは!
ありがとうございます~~
また、ぜひ総会時に、大阪へお越し下さい。
で、来月ご宿泊なのですね~
お役にたててよかったです(笑)
今後とも、どうぞよろしくです!
投稿者:Rikiya | 2007年05月18日 20:24
りきやさん、覚えていていて下さって光栄です。
秋田のエベレスです。
今回のANAインターコンチは
妻と子供のために眺めのいい部屋を取りました。
りきやさんのブログはとても参考になりました。
シャンパンン&ケーキもおいしそうですね。
妻も楽しみのようです。
6月15日は大阪出張です。
どこに泊まろうかな?
またお会いできる日を楽しみにしております。
投稿者:エベレス | 2007年05月19日 00:44
エベレスさん、こんにちは!
いえいえ、ご参考にして頂き光栄です。
6月15日は、大阪ですか。。。
大阪もいろいろ良いホテルありますからね。
迷うところですよね。。。
また、総会でお待ちしております(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年05月19日 13:00