2007年02月15日
オリエント急行の旅~出発まで
乗車してから出発まで30分ほどある
最終チェックインは、出発の1時間前なので
乗客の皆様、皆さん乗車されたようです
では、出発
乗車すると、すぐに通路があり、その奥に部屋がある
部屋までにあるのは、トイレ
男女供用の大きな個室のトイレ
中の内装もシックで、とても広い!
ここで寝れます(笑)
そして、ここがメインのお部屋
イギリス区間は、個室がないので、皆さんと同じお部屋になります
ここで、休憩したり、お食事をしたり
要するに、部屋とレストランが一緒なのです
お食事は、全てのお食事がフレンチのフルコース
ランチはそれなりの服装でも良いのですが、ディナーは正装が必要
さあ、ランチが始まります♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 華麗なるオリエント急行の旅の始まり
次の記事: オリエント急行の旅~ドリンクサービス
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (12)
はじめまして!
初コメですが度々お邪魔してます。
いや~Rikiyaさんの旅はいつも豪華ですごいですね。
自分も将来イギリスへ行ってみたいです。
学生なのでお金ないですけど・・・(苦笑)
学生なりに明後日からグアムへ貧乏旅行してきますw
これからも旅行記よろしくです。
投稿者:Angie | 2007年03月14日 16:50
初めまして♪
オリエントエクスプレスに’95年3月にランチトリップですが乗車したのを懐かしく思い出しました。
記念に買ったアトマイザー、今でも愛用しております。
その後たまにイギリスには行くのですがなかなか機会に恵まれずにおりますもので、今回はいつも以上に楽しく拝読させていただきますね。
投稿者:Atsuko | 2007年03月14日 22:02
Rikiyaさん
先日のアヌシーのごホテルの案内有難うございました。
御礼が遅くなって済みませんでした。
ところで、今回は、まだイギリスでしょうか?
私もうっかりしていました。
昨年夏、コッツゥオルズに行きました。
もう既に行っていらっしゃいますか?
もしまだでしたら、是非いらして見てください。
石作りの500年前の家や町並みが残っていて、更にそこに生活があるというのが素敵でした。
お食事はイギリスの田舎なので・・・
マナーハウスもまるでプティシャトーホテルのようで良かったです。
歴史有るヨーロッパの田舎やリゾート地は、日本では味わえないサービスと大人が癒される空間があり、私の場合は
それを満喫したくて海外旅行をしています。
1人でのホテルライフやリゾート地での優雅な雰囲気での読書やカフェでの時間つぶしは、最高で止められません。
引き続き、ブログを楽しみにしています。
エマ
投稿者:エマ | 2007年03月16日 17:43
きゃぁ~RIKIYAさん
オリエンタル急行なんて素敵過ぎます。
私も以前イギリス発のパンフレットは取り寄せたことがあったことを思い出しました。
(取り寄せていたこと忘れていたぐらい無理なプランだったのですが・・・)
私も着付けを習いますのでお供が必要な時はぜひ!!
投稿者:りりか | 2007年03月18日 13:43
Angieさん、こんにちは!
はじめまして。
いえいえ、普段節約して、旅行で散財パターンです(涙)
グアムからもうお帰りの頃ですかね?
いかがでしたか?
もう僕も10年ぐらい、グアムには行っていないです。。。
たまには、リゾートでゆっくりしたいですね~
これからもよろしくお願い致します(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年03月18日 18:24
Atsukoさん、こんにちは!
いつもご購読頂きまして、ありがとうございます(^-^)
そうですか!
日帰りのコースに参加されたのですね!
日帰りでも、十分満喫できますよね~
アトマイザーですか!
僕には必要なさそうなので(笑)購入はしていないのですが、
コーヒーカップだけ購入してきました~♪
投稿者:Rikiya | 2007年03月18日 18:38
エマさん、こんにちは!
コッツゥオルズ、まだなんです。
これだけイギリスに行っても、ほとんどロンドン周辺ばかりで・・・・
>1人でのホテルライフやリゾート地での優雅な雰囲気
>での読書やカフェでの時間つぶしは、最高で止めら
>れません。
僕もこれが最高の贅沢です!
投稿者:Rikiya | 2007年03月21日 15:22
りりかさん、こんにちは!
了解!
ではでは、ぜひ着物を着て頂いて、オリエント急行デート致しましょう♪
お待ちしております(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年03月21日 16:30
rikiya さん
ブロ部を見てくださって有難うございました。
彼方のようなきれいな写真が取れなくて、とても残念に思っています。
昨年パラオでシュノーケリングをした際、余りにも熱帯魚が綺麗でそれに魅せられ、デジカメを遅まきながら買いました。
どうせ買うなら、水中でもOKの防水タイプを買い要約HPにも載せられるようになりました。
それまでは、普通のカメラとビデオでした。
ビラデステは3泊しました。
とてもお庭も広くて素晴らしかったです。
ホテルの裏手の岩場にも、ちゃんと散歩道があるのですが、行って見ましたか?」本当にホテルの施設の中にいるだけで充分時間が経っていってしまいます。
ホテルライフは楽しいです。
アマルフィーの少し手前の、ポジターノのサンピエトロホテルも3泊しました。
テラスも他には無い景色が見られ、波の音がとてもやさしく朝のテラスでの朝食は最高でした。
朝からアラカルトで本当に美味しいいお料理でした。
〈いわゆる一般的な朝食ではないのがとても良かったです)
夕食も大きな石の釜に火を入れて、"さあ、どうぞ"といった感じでお客様を迎え入れて下さっています。
お部屋の床のタイルもセンス良く、フロントやお部屋まで外の綺麗な植物が入ってきて鮮やかな花を咲かせています。
写真通り、それ以上の心地良いホテルでした。
ゴージャスホテルとは又一味違った心地よいホテルで、今まで行った中で一番好きです。
又行きたいと思っています。
これからもホテル情報、お店情報をお願いします。
ところでお店情報ですが、東京にいると世界の有名なシェフのレストランが、あちらこちらにオーップンするのですが、残念ながら多くは日本人にこびているように思います。
その為、魚料理などはややフィシュスメルが残ったりしています。
魚料理は日本人が上手く臭いを消す事ができると思います。
また、外国からのレストランも日本に媚びずに自国の料理の味をしっかり出した方が良いことも多いように思うのです。
中途半端になっているような気がします。
本国のサービスは、手馴れていて日本とはまた違うよさがあるように思えます。
投稿者:エマ | 2007年03月23日 12:30
エマさん、こんにちは!
ヴィラ・デ・エステに3泊ですか!
まあ、凄い(T_T)
1度で良いので、宿泊してみたいです!!
エマさん、もう1つのコメントの方にもコメントしましたが、
メールアドレスは消去しておきますね。
会社のアドレスが掲載されているので、、、
投稿者:Rikiya | 2007年03月23日 17:59
rikiyaさん
アドレスの消去有難う御座いました。
何しろ、素人者で、済みません。
昨日、アヌシーのインペリアルパレスの予約がやっと取れました。
ネットではアメリカの会社らしいのですがそこを通して3泊取れました。
のんびりアヌシーを満喫してくるつもりです。
フランスは、パンやジャンボーン、ハモンと言ったハム系も
大変美味しいのでブレックファーストも充分楽しめます。
今からウキウキしています。
ところでrikiyaさんは、ホテルの予約は、どの様な方法で取っていますか?
旅の達人なので、多岐多様な方法をお持ちとと思いますが、中でパソコン初心者向けのお薦めの方法があったら教えてください。
従来は少人数の特別ツアーなどで、ゴージャス旅行を楽しんでいましたが、最近は更に滞在型を重視して1人旅です。
そんな私にとってこのサイトとの出会いは最高でしたよ。
素晴らしい旅を !!
エマ
投稿者:エマ | 2007年03月24日 10:56
エマさん、こんにちは!
いえいえ、どういたしまして(^-^)
あまり会社のアドレスは書かれない方が良いかな?と
思いましたので。。。
インペリアル、予約できたのですね。
本当にのんびりできるホテルですので、ゆっくりとして来てください。
ホテル内には、カジノもありますので(笑)
僕の予約方法は、直接現地に電話や、ネットでの予約等もあるのですが、最近は、クレジットカードのプラチナデスクを通すことが増えています。
お得なレートなどもあり、なかなか良いですよ~
でも、いいな~、インペリアル3泊だなんて!!
投稿者:Rikiya | 2007年03月25日 11:41