2007年02月13日
今回の旅の目的~オリエント急行の旅~
今回の旅の目的
それは、
世界で1番ラグジュアリーで、貴族や王族しか乗ることを許されなかった列車

オリエント急行
世界鉄道史に燦然と輝く豪華列車である、オリエント急行

ロンドン・ヴィクトリア駅を出発し、パリ東駅を経由、白雪をいただく
アルプスの山々を背にのどかな草原が続く地方の風景を走り、
終着駅イタリア・ベネチアへ至る、国際超豪華特急列車
全17輌, 全長401メートルにも及ぶオリエント急行の旅が始まろうとしている

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 今回の旅の目的は・・・
次の記事: 華麗なるオリエント急行の旅の始まり
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (24)
え~~~~。美術館の見世物には飽き足らず。
ホンモノにのっちゃったんですか~~~。
いいな~~~~。
あたしもいつか乗ってみたいな~!
その前に、一人で和装の着付けできるようになんなきゃ。
やっぱ、コレに載るなら、和装でディナりたい~~~☆☆
レポとっても楽しみだわ~~。
投稿者:arare | 2007年03月12日 20:51
アガサ・クリスティの世界ですね!
大好きな女性作家のお方もおっしゃっていましたが、日本女性たるもの、オリエント急行には着物で!だそうです。
成人式は着物でしたが、オリエント急行には着物で乗りたいですねぇ…。
投稿者:かの | 2007年03月12日 21:59
rikiyaさん、さすがですぅ~。あの私にとって人生の最終目標とも言えるオリエント急行にお乗りになるなんて、本当に素敵!!rikiyaさん撮影のお写真を拝見できると思うだけで幸せ。リポートを楽しみにしてますね。
投稿者:akiko | 2007年03月12日 23:05
やっぱそうきましたか!
箱根は伏線だったんですね。
投稿者:dr-monkey | 2007年03月12日 23:11
rikiyaさん
ロンドンは、アフタヌーンティ巡りかと思ったら、違いましたね。
オリエント急行とは、凄すぎます!
今年1月に5,6回にわけて、テレビで紹介されていましたね。しっかり、ビデオに録っています。いつか、行こうと思って。
それにしても、rikiyaさんは、私にとって、いつか行きたいところ、憧れの旅に、一足早く行って、このようにすばらしい紹介をしてくれています。オリエント急行、そしてヴネティア、今からとても楽しみにしています。
投稿者:ワイン大好き | 2007年03月13日 00:16
うわぁ~。オリエント急行なんてステキ!
どんなに豪華なんでしょ?
早く見たいです。待ちきれませんよ~。
投稿者:wikiwiki | 2007年03月13日 08:23
arareさん、こんにちは!
はい、乗っちゃいました(笑)
arareさんの言うとおり、女性は絶対に着物をお薦め致します。
皆さん、これでもか~というぐらい、ゴージャスでした!
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 11:19
かのさん、こんにちは!
いやいや、本当にその通りで、絶対に着物に限ります!
あの舞台なら着物なら以外、考えられないと思います。
僕も着物にすれば良かった(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 11:26
Akikoさん、こんにちは!
僕も最終目標だったのですが、乗ってしまいました。
写真、かなり撮影しましたので、順次、掲載していきますね~
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 11:56
今度はオリエント急行ですかーー。まったくもってうらやましい限りです・・・。でもRikiyaさんほどの方が今まで乗ったことがなかったというのが逆に意外かも。
やはりゴージャスなのですね・・・。一生乗れそう
にはないのでRikiyaさんのレポートで堪能させて
頂きたいと思います。
投稿者:carotene2525 | 2007年03月13日 12:45
Rikiya-san,
私もOrient-Express、このヴィクトリア駅から乗車したことがあります。
ヴィクトリア駅には、OE乗車専用のCheck-inカウンターがあり、待合室がありますよね。
どのLondonの高級レストランよりも、OEのコース料理の方が美味しかったし、スタッフのとてもフレンドリーなきめ細かいサービスには今でも忘れることが出来ない最高の旅でした。乗客も見知らぬ人ですが、気楽に話しかけてくれ、話が弾み、旅した中ではもっともこのOEの旅が一番印象に残っています。
私の中では一番皆さんへお奨め出来る旅としては、このOE乗車ですね。
また乗車したいと思いますし、次回はオリエンタルエキスプレス(バンコク=シンガポール間)にも乗車してみたいですね。
列車のゆったりとした時間という流れを楽しむ旅、最高ですね。
M-Site Team
投稿者:M-Site Team | 2007年03月13日 12:57
dr-monkey先生、こんにちは!
うわ~、お久しぶりにコメントをいただけまして嬉しいです!
本当に初期中の初期からの読者様ですので(笑)
箱根は・・・(笑)
よくおわかりで・・・
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 13:51
ワイン大好き さん、こんにちは!
そうなんです。
今年、TV放送をされていて、僕もじっくりと見てしまいました。
なかなか、良かったですよね。あの番組
いえいえ、ワイン大好きさんのスタイルの旅に比べれれば、
僕の旅なんて、まだまだ小学生レベルです。
ぜひ、本当にいろいろと実際にお話しをお伺いしたいです♪
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 13:58
wikiwikiさん、こんにちは!
はい、オリエント急行です。
ハワイにもあったら良いのにね(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 14:08
carotene2525 さん、こんにちは!
お久しぶりです。
ブログ、更新期待しておりますよ~(^-^)
オリエント急行、やはり凄かったです!
もう感動の嵐・・・
更新をお待ち下さい(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 14:25
M-Site Teamさん、こんにちは!
おお、さすがですね。
オリエント急行、乗車されておられましたか。
そうなんですよね。
専用の待合室があります。
なかなか豪華で。。。。
確かに、スタッフの方がとてもフレンドリーで、
楽しめますね。。。
僕も、同様に次回は、シンガポール~バンコクに乗車したいと思っています(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 14:35
うーんと 電車はあまり好きではないのだけれど
着物着るのは好きなのでー
いつでもお供しますよ!
なんなら 食事ごとに 毎日 着物着替えますよ
姉妹そろってお供しますが いかかどす~?
投稿者:ひつじや | 2007年03月13日 16:23
ひつじやさん、こんにちは!
あれれ、いつでもひつじやさんがお供してくれるんだ!
それは嬉しい(笑)
でも、遠慮しておくね。
あなた達、ご姉妹と一緒に乗ると、
ワイン代が高くついて仕方がないわ(笑)
ところで、あの申込書、提出した?
投稿者:Rikiya | 2007年03月13日 17:22
おお!ヴェネチア行きですか!
これは凄いですねー。これからのレポが楽しみであります。
せかしてませんが、やっぱり早く見たい・・
投稿者:Moet | 2007年03月13日 19:57
某セミナーでお世話になったAmiです♪
優雅なご旅行ですね~!
ヨーロッパで着物♪是非してみたいです!
以前、かなりがんばってParisでMAXIM'S
DE PARIS に行ったとき、政治家の方の
奥様がお着物でいらしていて、とても素敵
だったのを思い出しました~☆
オリエンタル急行の旅、楽しんでくださいね♪
投稿者:Ami | 2007年03月14日 01:46
Moet さん、こんにちは!
列車はヴェネチア行きなんですが、
僕は途中下車なんです(笑)
ヴェネチアまで行く時間とお金がありませんでした(涙)
投稿者:Rikiya | 2007年03月14日 10:18
amiさん、こんにちは!
あれれ、どこのamiさんかと思いましたら(笑)
MAXIM'S DE PARIS、着物で行かれたら良かったのに~(^-^)
例のお探しの件、良いところが見つかると良いですね~
投稿者:Rikiya | 2007年03月14日 10:41
Rikiya様、こんにちは!
愛弟子のエルちゃんです!(笑)
パリで途中下車なのですか?それは少し残念。
でも、お楽しみはとっておかないといけませんから、次回はぜひ素敵な彼女とヴェネチアまでいらして下さいね。
私も今年の欧州行きで
オリエント急行でヴェネチアまで行って、チプリアーニに泊まるという案も検討したのですが、お値段と日程の都合がつかず断念、いつになったら行けますことやら・・・(溜め息)
投稿者:エルコンドル | 2007年03月14日 10:58
エルちゃん、こんにちは!
はい、残念ながら途中下車です。
次回は、彼女?と行けたらいいですね~(笑)
このオリエント急行、数少ない運行日程に合わすだけでも
大変なのですが、お金がもっと大変です(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2007年03月14日 12:36