2006年12月26日
センチュリーハイアット東京 リージェンシークラブ
今年度後半は、FFN(Faster Free Nights Award)がある為に、他のホテルは利用せずに、ハイアットばかり宿泊しているRikiya(笑)
おかげさまで?現在のところ、
・グランドハイアット・東京
・パークハイアット・シドニー
のホテルの無料宿泊をゲット♪
さすがに最激戦のパークハイアット東京は取れず・・・
まあ、地道にキャンセル待ちをすることにします(笑)
ということで、今日の宿泊もハイアット(笑)
西新宿にある、センチュリーハイアット東京
外観はともかく、どうもこのロビーはイマイチ・・・
十数年前のホテル!!という感じです(苦笑)
今日の宿泊は、リージェンシークラブのコーナー・クラブルーム
ハイアットの場合、エグゼクティブフロアーという名称を使わずに、リージェンシークラブという名称を使用している
コーナーの部屋なので、とても日当たりが良くて、気持ちいい
窓からは、新宿中央公園が一望できる
アメニティー

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 30,000キロ!
次の記事: センチュリーハイアット東京 リージェンシークラブラウンジ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
こんにちは!
ようやく1つ更新なさったのですね。お忙しそうですね!
私は10数年前にここで結婚式を挙げました。
私の父が当時小田急と仕事上のおつきあいがあったので
バブル真っ只中に(笑)
それ以来、たま~にお食事券をいただいて行くぐらいで
最近はまったく行っていません。スパができたとか?
今後の更新でそういった情報も拝見できるでしょうか?
楽しみにしています!
投稿者:エルコンドル | 2006年12月27日 10:49
エルコンドルさん、こんにちは!
あ、そうなんですか!
こちらで結婚式を・・・
いいですね~♪
SPAも今年出来たらしいいです。
ラウンジも広くて良い感じでしたよ!
頑張って更新します(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年12月28日 13:47
お、散歩コース。
いつもエントランスの近くは歩いてますよ。まだ泊まったことはないけど、レストランとかは、一度利用したいなと思っているところです。
よくこのホテルのエントランスには、中国や香港、台湾などからの観光客向けのバスが停まっているけど、やはりアジアからの人の比率が高いのかな??
投稿者:たかちん | 2006年12月29日 00:01
たかちんさん、こんにちは!
そうなんです。
たかちんさんのお散歩コースなんですね~(笑)
確かに、ここは団体さんの比率が多いように思えます。
いつも、観光バスが止まっていますから・・・
投稿者:Rikiya | 2006年12月31日 15:47