2006年11月30日
ヒルトン東京ベイ エグゼクティブルーム
久しぶりに東京ベイヒルトンに宿泊
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとしての利用も多い
チェックインが夜になった為に、東京ディズニーリゾートで遊んだお客様のチェックインと重なり、ロビーは大変な混雑・・・
でも、ヒルトンオーナーズメンバー専用チェックインカウンターがあるので、そちらはすいている
今日は、最上階11階にある、エグゼクティブルームの宿泊
11階に到着すると、エグゼクティブルームのフロアーは、このような扉で分けられている
ヒルトン東京ベイ エグゼクティブルーム
広さは35平方メートル
広くもなし、狭くもなし
ウエルカムフルーツ
アメニティー
資生堂製でした♪
いつもならここで、エグゼクティブラウンジへ行くのですが、ヒルトン東京ベイは、ビジネスマンの利用が少ない為に、朝食の時間帯だけしかラウンジはオープンしない
とっても残念・・・
2006年4月から変更されてしまった
その為に、ヒルトンゴールトメンバーやダイヤメンバーのベネフィットとして、1階のバー&ラウンジ「シルバ」またはロビーラウンジ「ベイラウンジ」でフリードリンクで頂ける
シルバへ行き、ワインをチョイス
簡単なおつまみも無料で頂ける
朝、朝食はエグゼクティブラウンジで頂ける
エグゼクティブラウンジ 受付
ラウンジ内部
1階の朝食レストランは、子供が走り回ったりしていてとても賑やか(笑)
でも、こちらではゆっくりと朝食を頂けるので、こちらで・・・
朝食コーナー
豊富な種類のパン
全面窓ガラスなので、東京湾が一望出来る
このような見晴らしで朝食を頂けるのは、とても清々しい♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: クリスマスモード・・・
次の記事: 30,000キロ!
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
お~~~ココ、9月に泊まったよ~。
おもわず、トラバしちゃいました。
ラウンジのドリンク、滞在中何度でもOKってところが太っ腹だよね~。
でも、いくつかのカテゴリーのお部屋をネットで見たけど、エグゼクティブルームはいまいちのような・・・。
なんで、和洋折衷なんだろ(笑)
好み的には、デラックスプラスかな~。
投稿者:arare | 2006年11月30日 22:38
おはようございます。
自分は週末に近辺のホテルにいましたよ~
まだヒルトンベイは泊まったこと無いので一度行ってみたいです。
投稿者:たま | 2006年12月01日 07:18
ラウンジの朝食いいですね。
成田はラウンジがないので朝食券をくれますが、やはりあのカードの恩恵を受けるには、ラウンジを使わないと。
ディズニーランドは行かれなかったのですか?
投稿者:posh | 2006年12月01日 19:22
arareさん、こんにちは!
コメント、遅くなりましてすみません・・・
確かにここの東京ベイヒルトンは、普通の部屋とエグゼクティブルームの区別ってほとんどないんですよね~
ラウンジも中途半端だし。
まあ、お客様のほとんどが、東京ディズニーリゾート目当てだったら、仕方ないのかも・・・
投稿者:Rikiya | 2006年12月15日 18:45
たまさん、こんにちは!
あれれ、お近くにおられたのですね!
東京ディズニーに行っておられたのでしょうか(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年12月15日 18:46
poshさん、こんにちは!
確かに成田ってラウンジないですよね。
前がリーガロイヤルだった為なんでしょうが・・・
エアポートホテルなんだから、ぜひとも作ってもらいたいものです。
そうすれば、ラウンジ好きの僕も、poshさんも喜ぶのにね(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年12月15日 18:48
教えてください!
エグゼクティブルームのお風呂はどのような感じですか??
投稿者:ぬう | 2007年04月17日 14:18
ぬうさん、こんにちは!
お風呂ですか?
普通のお風呂でした。
広くもなく、狭くもなく。
あまり印象に残っていないということは、それほどたいしたお風呂ではないということです(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2007年04月22日 11:45