2006年11月27日
ラ・ベ~ザ・リッツ・カールトン大阪にてランチ
秋晴れの平日、ラ・ベでランチをすることに・・・
僕が愛してやまぬ、ザ・リッツ・カールトン大阪へ
いつもは、正面玄関から入るけど、今日は裏口から・・・
どこの入口でも、リッツ・スピリッツが感じられる
「ラ・ベ」
ザ・リッツ・カールトン大阪のメインダイニング
あの、ザガットサーベイでも、関西ダントツ1番の店として名を馳せている
日本を代表する、フレンチ・レストランだ
エントランスから、期待感を抱かせる雰囲気に
今日は、仕事仲間でもあり、親友でもある森本さんと、大槻ちゃんと
プライベートな食事会
なので、今日は、お仕事の話はナシ
冷たいスープポワソンとフヌイユのジュレ
ブランダードを詰めたグージェールを添えて
フォワグラと鰻の燻製のテリーヌ
カリッとしたパンチュイルと野生のロケット菜添え
牛ほほ肉を詰めた小烏賊とバニラ風味の菊芋
トリュフジュスで
真鱈のロティ オリーブオイルの香りのマッシュドポテト
ゆで卵とアブリューガキャビア添え
デザート
エスプレッソ
さすが、ラ・ベという感じ!
お腹も心も、満足のランチでした♪
ご馳走さま!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: もっと気軽にバリアフリーなコンサート 2006
次の記事: クリスマスモード・・・
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (10)
次回大阪行ったとき、挑戦してみたい・・・。
ランチしか挑戦できないけど・・・。
投稿者:越後屋ポップ | 2006年11月27日 21:50
冷たいジュース特においしそうですね!
九月に行って来ましたよー
サービスも味もとてもよかったです。
ところで、りきちゃん、9日表参道これそうですかー?
投稿者:ボンニュイ | 2006年11月27日 23:42
リッツカールトンといえど、
お客様は少ないのかな。
投稿者:匿名 | 2006年11月28日 11:38
こんにちは!今日は定休日で掃除や仕込みをしにお店に出ています。時間があったので遊びに着ました・・・・さ、さ、流石ですね。溜息が出ます。普段は食事に行けませんので画像のアップがとても助かります。足元にも及びませんがイメージや盛り付け等の参考になり吸収できます。
追伸
今でも、オステル・リー・ド・プレザンスに行きたくて、うずうずしている毎日です。また一年頑張って来年こそは長期休暇でストラスブール拠点にてサンテミリオンに足を伸ばします!
投稿者:105 | 2006年11月28日 13:03
越後屋ポップさん、こんにちは!
いつもありがとうございます!
僕もディナーはいけません(苦笑)
ランチなら、なんとか・・・
投稿者:Rikiya | 2006年11月29日 20:13
ボンニュイさん、こんにちは!
リッツなら近くて行けるのですが、東京プリンスは遠すぎます(苦笑)
次回、誘って下さい~
で、表参道の件、別件で宴席があり、駄目なんです(涙)
投稿者:Rikiya | 2006年11月29日 20:20
匿名さん、こんにちは!
そうですね、平日のランチタイムならこういう時も
あるでしょうね~
お客様がいらっしゃらない時の方が、私たちにとってはありがたいですが・・・(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年11月29日 20:57
こんにちは!
相変わらず素敵ですねぇ「ラ・ベ」
クリスマスのディナーに行った時に、ソムリエの選んだワインに納得していないお客様がいらして少しびっくりでした。
来年OPENするリッツ・カールトン東京は大阪とはだいぶコンセプトが違うようですね。フレンチもないですし・・・。
邸宅風のあの独特な雰囲気が大好きです。
クリスマスシーズンは特にいいですよね。
あったかい暖炉が似合うホテルで癒されます。
冬のカナダを訪れているような気分になるのです。
投稿者:エルコンドル | 2006年11月29日 21:01
105さん、こんにちは!
いえいえ、僕もぜひ105さんのお店へクリスマス・ディナーを食べに行きたいと本気で思っています(笑)
ブログでいろいろと語られると、本当にそのお店に
行きたくなってしまいますね。。。
ぜひ、来年、オステル・リー・ド・プレザンスへ!!
あそこのレストランは逸品です!
PS.昨日、来年6月のPARIS行きのチケットを予約してしまいました(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年11月29日 21:53
エルコンドルさん、こんにちは!
リッツ東京は、コンセプトが違うというのも、私も聞いています。
個人的には、リッツは大阪のイメージであって欲しいですね~
エルコンドルさん、リッツ東京の宿泊レポート、
早めによろしくです(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年11月29日 21:58