2006年10月07日
ボルドー市内を散策
再び、ボルドーに戻ってきました
今日は、ボルドー市内をゆっくりと散策しようと思います
ボルドーの大劇場
全長88メートル、幅48メートル、高さ19メートルのこの建物はフランスで最も美しい劇場と言われ、18世紀後半に建築家ヴィクトル・ルイによって建てられました
正面上部には12の女神像(9つの文芸美術を司る女神ミューズ、美と愛の女神ヴィーナス、知識・芸術の女神ミネルヴァ、光と婚姻の女神ユノ)が並んでいます
大劇場の美しき回廊
大劇場内のカフェも、美しい柱がそのままの形で保存されています
ボルドー名物のトラムと、世界遺産のサン・タンドレ大聖堂
ボルドーが誇る世界遺産だ!
全長1243メートル、幅44メートル、高さ30メートル、ロマネスク様式の傑作
入口に彫られているレリーフ
大聖堂内部
12世紀頃に建てられたといわれています
そして、大聖堂の頂上まで、螺旋階段でぐるぐると上っていきます
上から大聖堂を眺めると、この世界遺産の素晴らしさに圧倒されます
また、ボルドー市内を一望することも出来ます

----------------------------------------------------------------------
前の記事: フランスの最も美しい村々~La Roque Gageac(ラ・ロック・ガジャック)
次の記事: ヨーロッパで最も長い歩行者天国~セントカトリーヌ通り
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------