2006年10月07日
Rikiyaがお薦めするフランス最高峰の場所・ベイナック
今回のメインイベント、それはこのベイナックを訪れること
どうしても、どんなことがあっても行きたかった!
Chateau feodal de Beynac(シャトーフェオダルドゥベイナック=ベイナック城)
ベイナックの街に到着
ここから急勾配の坂を上って、ベイナック城を目指す
人口500人の小さな村
この小さな村へ来るために、約30時間ほど日本からかかる
でも、それだけ時間をかけても、ここには絶対に来るべき村!
百年戦争や宗教戦争の時代には、攻防の最前線となり、それぞれの村の山頂には城が築かれたのです
その為に、このような石畳の小さな道を上り、お城まで行きます
今となっては、とてもお洒落な道になっており、見ているだけも十分♪
小さな可愛い家が立ち並び、心がとても和む
そして、上ってきた道を振り向くと、もう言葉に出来ないほど素晴らしい景色が!
そして、ようやくベイナック城に到着
100年戦争当時は、フランス側の城として使用された
そして、ドルドーニュ川を一望出来るお城の頂上へ
もう言葉も出ない
はっきりいって、Rikiyaがお薦めするフランス最高峰の場所!
Rikiya、身震いし、感激で涙が止まらなかった・・・
我が心の故郷・ベイナック

----------------------------------------------------------------------
前の記事: サルラの名物と言えば・・・
次の記事: ドルドーニュ川から見るベイナック城
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
師匠が涙されるほどすばらしい土地だったのですね。
アヌシーを超えましたか?
こうしてブログですばらしい景色と、詳しい解説をしていただいて、日本中のRikiyaさんのブログのファンは大満足です。
フランス、ますます行ってみたくなりました。
投稿者:posh | 2006年10月08日 20:46
poshさん、こんにちは!
アヌシーを超えるか超えないかの場所です(笑)
僕って、どうも水のある場所が好きみたいで・・・
ぜひ、今度、フランスへ!!
投稿者:Rikiya | 2006年10月09日 14:36
あー、Rikiyaさんもあの景色見られたのですね?
しかも最高峰の場所と言い切ってらっしゃる(笑)
たしかにあの景色は最高ですよね・・・。
ますます、またペリゴールへ行きたくなりました!!
投稿者:carotene | 2006年10月14日 12:51
caroteneさん、こんにちは!
ね~、ここは見た人しか説明出来ない美しさですよね~
僕も、ペリゴールへ行きたいです!(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年10月18日 12:51