2006年09月17日
Hostellerie de Plaisance(オステルリー・ドゥ・プレザンス)に宿泊
RELAIS & CHATEAUX ルレ・エ・シャトーの中でも、昔から行きたかった、サンテミリオンを代表するホテル、Hostellerie de Plaisance(オステルリー・ドゥ・プレザンス)に宿泊する日です
もう、ウキウキ状態♪
オステルリー・ドゥ・プレザンスの外観
ホテル入口
世界遺産の中世の村サンテミリオンの高みにある18世紀の館。
もともとは僧院だったもので、フランス革命後は酒場となっていた時期もあったのを、2001年に買い取って大々的に修復。
もちろん、RELAIS & CHATEAUX ルレ・エ・シャトーメンバー
フロント
15部屋ほどしかない小さなホテルなので、フロントもこじんまりとしている
これが逆にここの魅力
小さなところまで、サービスが行き届くのだ!
ホテルロビー
宿泊したお部屋
とても可愛くて、落ち着く部屋だ
お風呂
男1人旅で入るようなお風呂ではない(笑)
お部屋のベランダ
ベランダからは、世界遺産・サンテミリオンの街並みが一望出来る
ここのホテルの名物であるテラス
たった15部屋のお客様だけに用意された極上の空間・・・
なぜ最高なのか・・・
プライベートテラスからは、世界遺産・サンテミリオンの街並みが一望できる唯一の場所なんです!!
これを、テラスでゆっくりとカフェしながら見ているこの瞬間・・・
長年、憧れていた瞬間です♪
【Hostellerie de Plaisance(オステルリー・ドゥ・プレザンス)】
http://www.relaischateaux.com/en/search-book/hotel-restaurant/plaisance/

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 世界遺産サンテミリオンへ
次の記事: 夕方の世界遺産・サンテミリオンを散策
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (12)
Rikiya様
とろけるような時間を過ごせそうな雰囲気があります。
あ~っ。先日帰ったような気がするのに、もうヨーロッパへ行きたくなってきました。
以前アヴィニョンのホテルへ泊まりましたがバスタブが四本の足でシェルのようなタイプがポツンと有り、男ひとりで入って空しい感じがしたのを思い出しました。
話は変わりますが先日宿泊したロンドンのHilton、バスルームのスライド窓が30cmほど閉まりません。
夕食に行った時フロントに言ったのですがダメです。
バスタオルで窓を隠して入りました。
欧州では建築後200年クラスの建物が現役ホテルで活躍している事は立派です。
投稿者:KYO | 2006年09月17日 18:54
小さくても、プライベートな空間を大事にしているホテルって魅力ありますよね。本当に素敵です。
トーマスクックってトラベラーズチェックでマスターカードが発行しているトーマスクックの親会社ですか?
日本のJRの分厚い時刻表を見るだけでも一苦労なのに、英語で専門用語ばかりのものを読みこなして、旅をされる師匠はさすがです。
こういうテラスで、普段は時間が無くてあまり読まない本をゆっくり読みたいものです。
投稿者:posh | 2006年09月17日 22:53
Rikiya-san,
こんにちは。
素晴らしいサンテミリオンの景色、有難うございます。
Hotelもいいですねぇ~。たった15室しかないところも魅力ですね。
Rikiya-san,
ここまでR&Cの利用が多いなら、CLUB 5C Membershipに入られる事をお奨めします。
大きな特典内容はありませんが、VIP Welcomeなんて特典は、そのホテルやレストランごとによって対応や待遇が異なりますので、何が良いのかお伝え出来ませんが、一般客とは異なる待遇だと思います。
また20~25%前後割引してくれます。
大阪のラ・ベガスですが、先日トライしてみました。最後お店を出るときにはシェフが挨拶に来てくれました。20%位の割引もあったと思います。
R&Cの英語版ですが、Directoryも送られてきますし、LHWのLeaders Club会員と同じBenefitsも付帯しますし、これはお奨めです。私も先月やっとWelcome kitを受取りました。
ご参考まで
M-Site Team
投稿者:M-Site Team | 2006年09月19日 10:39
KYOさん、こんにちは!
あれれ、ヒルトンそんなに酷かったですか?
ハイドパークではなくて、パディントンの方かな?
まあ、日本ではあきらめがつきませんが、
向こうなら仕方ないな~とあきれる事ができるのは、
旅の魔力でしょうか?(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年09月19日 16:51
poshさん、こんにちは!
トーマスクックって、マスターの親会社ですか?
知らなかった(笑)
そんな事を気にせずに、いつもあの時刻表を利用しているので(苦笑)
ほんとうに、ここのテラスで読書をして、
ゆっくりとした1日を過ごすには、最高の場所ですよ~(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年09月19日 16:57
M-Site Teamさん、こんにちは!
ご無沙汰しております(^-^)
M-Site Teamさんのお薦めなら間違いないですね!
ぜひ、CLUB 5C Membershipに入会致します♪
ありがとうございます。
ラ・ベガスで割引が受けれましたか・・・・
いや~、価値がありそうです♪
ほんと、ありがとうございます。
ちょっと、時間がかかるようですが、
申請してみますね。
いつもありがとうございます♪
投稿者:Rikiya | 2006年09月19日 17:03
はじめまして。
以前から楽しく拝見しておりましたが、書き込みは初めてです。
プレザンス、一昨年前にサンテミリオンで泊まるところを当たっていて
満室で振られてしまった思い出があります。
でも、現地に行ってからレストランだけ行きましたが、お料理がとても美味しくて気に入りました。ワインリストはここのオーナーであるCh.Pavie系が中心なのはやはり、という感じでしたが。
次にサンテミリオンへ行く時は是非、と思っていましたのでRikiyaさんの記事はとても参考になります!
眺めの良いテラスで朝食ってたまりませんよね。
これからもすばらしいブログ楽しみにしております。
投稿者:Moet | 2006年09月19日 23:26
Moet さん、こんにちは!
はじめまして。
そうですか!
満室でしたか・・・
残念でしたね。
でも、ミシュラン星付きのここのレストラン、良かったでしょ?
実は、僕も食事しまして(笑)
この後、その記事に関して書く予定です。
で、何だかとても素敵なホームページをお持ちのようですので、今から遊びに行きますね。
ありがとうございます♪
投稿者:Rikiya | 2006年09月20日 12:42
サンテミリオン、想像以上に素敵なところだね=。
行って見たくなりました。
ヨーロッパの町並みのいいとこ取りって感じ?
ちょっと坂が多そうだけど、のんびり散歩するには
最高だね。
このホテルもとっても好みです♪♪
バルコニーでぼ~~~っとしたいです。
投稿者:arare | 2006年09月20日 12:55
arareさん、こんにちは!
そうそう、本当にフランスの田舎の典型的な街なので、
のんびりと散策するには最高のところだよ~♪
投稿者:Rikiya | 2006年09月20日 13:55
突然、初めてメールします。
他の方のコメントにもありましたが、R&C 5C、登録されましたか?Privilegeはどこへ行っても当惑するぐらい優遇してくれます。Hostellerie de Plaisance では、minimum prixでジュニア・スイートにアップ・グレードです。又、ワイン等オリジナルのお土産もたくさん頂いてしまいました。
レストランのメートルは、’08に3つ星を返上したOlivier Roellingerに勤めていたギョーム氏(まだお若い!Olivier Roellingerではシェフ・ド・ラン格だったはず)です。
投稿者:nommeliere | 2011年01月02日 22:40
nommeliereさん、こんにちは!
はじめまして
コメントありがとうございました。
5Cに実は僕も申請書を提出したのですが、宿泊回数が足りずに落ちてしまいました(涙)
直近の宿泊回数が、確か10回ほどないと申請が通らないようです。
5Cになりたかったのですが。。。
投稿者:Rikiya | 2011年01月05日 13:19