2006年08月12日
国内線に乗り換えてボルドーへ
ボルドー行きは、ターミナル2Fから出発する
チェックインカウンターが凄い混みようだったので、自動チェックイン機でチェックインを行った
そして出てきたレシートを持って、荷物を預ける専用のカウンターへ
シャルル・ドゴールの2Fターミナルの場合、1番左にあるカウンター1が、手荷物預け専用のカウンターになっている
何度見ても美しいターミナル
僕が世界で1番好きな空港だ!
出発は、F31から
18時45分発 エールフランス7626便だ

----------------------------------------------------------------------
前の記事: JAL パリ線ビジネスクラス搭乗記その3
次の記事: ボルドーに向けて離陸
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
りきちゃん
いいですねー、ボルドー
前回のブルゴーニュは不得意でしたが、ボルドーワインならちゃにまかせてください!
独身のりきちゃんなら、ハートのエチケットのカロン・セギュール
それも彼女の誕生年のはいかがでしょう?
(少しタンニンが強いかもしれませんが)
ちゃにはお土産でタルボあたりをお願いいたしまする。(勝手なやつ。。)
冬にアルプス方面でワインをチェックしたときは、日本で購入するよりも高いな~という印象だったのですが、
さすがにシャトーまで足を運ぶと「安い!」と思える価格で購入機安濃なのでしょうか?
投稿者:ちゃありぃ | 2006年08月16日 21:22
ちゃありぃ ちゃん、こんにちは!
カロン・セギュールですか~
ちゃありぃちゃん、僕のバースデイに下さい♪
ビンテージ物は、日本で買う方がやっぱり安いですね。
投稿者:Rikiya | 2006年08月18日 18:03