2006年05月20日
ソウル紀行~Cafe Mazia
朝食を食べ終えて、狎鴎亭(アックジョン)をブラブラ
ここは表参道?というぐらい、近年お洒落な街になっている
そして、日本のオバサマの大スター、ヨン様のご自宅もこの近く
裏通りに入れば、もう完全に表参道
お洒落で可愛い街並みが続く
そして、Rikiyaのお気に入りカフェへ
Cafe Mazia
静かな大人のためのカフェ
平日の昼過ぎの為か、奥様達がお茶をされている
2階と3階がここのカフェ
屋内とテラス席がある
最高の天気なので、テラス席へ
花々が綺麗だし、可愛い
都心だと思えないほど木々が良く茂っていて、気持ちいい
韓国トップスターの女優、チョン・ドヨンさんもプライベートで良く訪れるとか・・・
ヨンさまも深夜、訪れる
屋内の座席もお洒落な雰囲気
自家製のティラミスを頂く
天気の良い中、頂くコーヒーは最高・・・
こんな雰囲気なので、調子に乗って2時間もいたら、大変なことになってしまった(苦笑)
次回に続く・・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ソウル紀行~ザ・リッツカールトン・ソウル5
次の記事: ソウル紀行~出会い
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (14)
Rikiya様
間違っていたらゴメン。
このお店、グッチの西角(方位は確かでは有りません)を右に曲がって少し緩やかな坂を登り次の交差点を右折して、しばらく行った左側ではありませんか?
私が初めて行ったのはグッチのビルが工事中の5~6年前で足場やシートで覆われていた為、なかなか場所がわかりませんでした。
その後、2年ほどして行った時はグッチのビルが目印になりわかりやすくなりました。
当時、この通りも解体や新築で変わっていきました。
ホコリっぽい解体現場の写真を撮って帰りました。
今は、どうなっているのでしょうか?
投稿者:KYO | 2006年05月21日 05:26
私の会社のソウルの事務所は
アックジョンにあるのですが、
ここは未訪です。
今度行ってみたいと思います♪
投稿者:Q-TIP | 2006年05月22日 00:38
KYOさん、こんにちは!
KYOさん、そのお店です!
ビンゴです!
ただし、グッチの南角を左に曲がります(笑)
しかし、KYOさん、こんなカフェを知っておられるとは、
韓国、かな~り行っておられます?(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年05月24日 16:37
Rikiya様
度々、失礼します。
ソウルの地図で確認しました。アックジョンロ(ノ)は確かにサムソンロに向かって南へカーブしておりました。
私はパルパルトロから、いつも行っていました。
グッチの写真を撮られているポジションから左折ですね。
私のソウル詣?
約15年間で運転手は同じですがヒョンデ グレンジャーが3台、ダイナスティ1台、そして今はKIAのチェアマン ストレッチド リムジンが滞在時の専用車です。
しかし最近は1年半以上行っていません。
長距離ビジネスやファーストクラスの味を知ってしまい、悪い癖が付いたようです。
エールフランスのファーストクラスへのインボラアップグレードを恨みます。
投稿者:KYO | 2006年05月24日 18:32
KYOさん、こんにちは!
そうです。
グッチの写真を撮っているところからは、左折ですね。
しかし、KYOさん、一体何者なんでしょ?(笑)
えええ~~~~
そっと教えてください・・・
僕がKYOさんにソウルを案内してもらわないと
いけませんね(笑)
エールフランスのインボラアップ、お祈りしております♪
投稿者:Rikiya | 2006年05月24日 19:09
ほおお♪
まるで表参道か芦屋か?って感じの趣ですね。
韓国はいったことがありませんが
もし旅行するときは絶対
狎鴎亭(アックジョン)にいってみるーっ!
そしてお勧めのこのカフェへ 。
Rikiyaさんの行かれるところって
けっこういつも ピンとくる(アヌシー&アルザスもしかり)
そしてここもピンときましたわ☆
投稿者:apple | 2006年05月25日 12:43
Appleさん、こんにちは!
そうそう、東京なら表参道、関西なら苦楽園ぽい雰囲気でした。
で、僕の行くところにピンと来ます?
え~、なんだろう(笑)
まあ、何だか女の子が好きそうな場所や食べ物は、
だいたい好きみたいです。
前世は、間違いなく女性??(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年05月25日 13:00
Q-TIPさん、こんにちは!
おお、このお近くですか!
ぜひぜひ行ってみてください。
で、レポートをぜひお願いします。
Q-TIPの確かなセンスと味覚で♪
投稿者:Rikiya | 2006年05月25日 13:04
Rikiiya様
なぜ「田舎のおっさん」が、この店を知っているか?
笑われる事を覚悟で話します。
ひとことで言えば、1階部分が映画のロケで使われてたからです。
私は日本での公開前からソウルのドライバーよりビデオを貰っていました。
勿論ハングルのみでしたが、すっかりとハマッテしまいました。日本公開後に映画をみて再度内容を確認し、自宅でのビデオ鑑賞に浸っておりました。
後日DVD先着何枚か限定で「ロケ地マップ付き」が販売され飛びついたのです。
マップを手に入れたら現地での確認作業に当然の事ながら行きました。
初めて辿りついた時の感動は何とも言えませんでした。
韓国映画のビデオを行く度に持ち帰りましたので、結構な数になりました。
話は変わりますが「苦楽園」の地名を聞いてドキッとしました。
まだ10代の頃、関西のオンボロアパートに住んでいた時に
あこがれていた女性が苦楽園に住んでいました。
10円玉を沢山、空き缶に入れて近くの公衆電話から苦楽園方向の灯火を見ながら長電話したものです。
あまり喋り過ぎると「ボロ」が出ますので失礼します。
えっ? もうメッキは剥げている?
投稿者:KYO | 2006年06月04日 13:26
KYOさん、こんにちは!
へ~~~~~~~~ですね(笑)
すみません、笑ってしまいました。
というより、やっぱりKYOさんは凄い。
いろいろな物事に興味を持たれ、実践されているんですもん。
何の映画でしょ?
投稿者:Rikiya | 2006年06月04日 19:25
Rikiya様
ずばり、その映画のタイトルは「シュリ」です。
キム ユンジンが経営しているアクア シヨップに使われていました。
道路沿いの壁に水槽を入れて魚が泳いでいました。
日本の映画ポスターは水槽の前のハン ソッキュとキム ユンジンのワンシーンが使用されていたと思います。
韓国版ポスターは全然違いますが・・・・。
映画の後半近くには、この場所での銃撃戦シーンがあり、すぐ横の細い坂道などが出てきます。
おっと、あまり詳しく聞かないでくださーい。
メッキの下の地金に錆が出てきますので。
投稿者:KYO | 2006年06月04日 19:50
KYOさん、こんにちは!
あの「シュリ」ですか!
うわ~、それは知らなかった
知っていたら、その1階を見てくるのに・・・
KYOさん、教えて頂きまして、ありがとうございました。
まだまだメッキ加工されているので、大丈夫です(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年06月04日 19:58
Rikiya様
私が最初に行った時は水槽の跡は壁になっていましたが水槽の型を手直ししているのがわかりました。
二度目に行ったときは、すっかりと変わってしまい全く面影はありません。
グッチの横からこの場所へ着く少し手前の右側にビルの1階が駐車場になっている建物も映画でバッチリと出てきます。
ハン ソッキュが変装したキム ユンジンを尾行して、この店へたどり着く寸前のシーンです。
また確認されたら教えて下さい。
投稿者:KYO | 2006年06月04日 20:25
KYOさん、こんにちは!
なるほど、、、、詳細な説明ありがとうございます。
シュリ、まだ見た事がないので、これは1度見ないといけませんね(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年06月05日 15:15