2006年04月24日
ブルゴーニュ紀行~おまけ(分単位の勝負)
実は・・・
この成田に着いた日、大阪では宴会があるのでした
それも、僕は幹事
成田到着 14時10分
宴会開始 17時00分(大阪・心斎橋)
日本に帰国後、言い訳をしようと思っていたが、やっぱり何とかして宴会の終了時間までに行くことが出来るか、やってみた(笑)
成田発17時40分発の伊丹行きを予約していたけど、キャンセル
こんなことが出来るのか!という行程
リムジンバスで羽田へ向かうRikiya
14時15分 パリから到着
14時30分 到着ロビーに出る(凄い!荷物も受け取って)
14時35分 リムジンバスに乗車
15時40分 羽田に到着(うわ!5分前 ギリギリセーフ)
15時45分 搭乗締め切り
16時00分 伊丹行き出発
17時05分 伊丹到着
17時20分 タクシーで千里中央到着
17時45分 地下鉄で心斎橋到着
17時50分 宴会に間に合う~~~
伊丹行きのB777-300
間に合った!
宴会に間に合った~
帰国日に宴会の幹事をするべからず(教訓・・・笑)
家に帰ったのは、朝の4時でした(涙)
そして朝6時に起床して、お仕事へ・・・
旅行から帰ってきたら、お仕事ですね。。。
はい、頑張りましょう!
ということで、ブルゴーニュ紀行は終了です。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ブルゴーニュ紀行~成田にNH206到着
次の記事: AUXAMIS TOKYO オザミ・トーキョーにてランチ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
RIkiyaさん・さま・殿
なっなんという幹事さんなんですかぁ
しかし
すごい日程・・・間にあって「ほっ」状態ですよねぇ
千里中央から・・・心斎橋とは・・・
どこかでお見かけしそうですねっ
心斎橋のお店はどっどこでしょうか
いつも製菓の帰りに通っている「北むら」さんにも行ってみたいなぁといつも思っています
今日は、お稽古に近江八幡に・・・
以前、パンとお料理教えていただいていた所へ再び通うことになりましたぁ(ふぅ)
GWはまたまたお出かけですかぁ
投稿者:ゆきみだいふく | 2006年04月29日 22:16
ゆきみちゃん、こんにちは!
おお、ゆきみちゃんは千里中央は生活圏内ですか?(笑)
心斎橋のお店は、酉の舞といおうお店です
http://r.gnavi.co.jp/k336900/
ここの手羽先が好きで、結構利用しています。
GWは、お休みナシ!なんです
なので、お仕事三昧・・・
投稿者:Rikiya | 2006年05月01日 16:03
Rikiyaさん・さま・殿
うひゃぁ・・・・お仕事お忙しいのに・・いつもお返事ありがとうございますぅ
心斎橋のお店にまた伺いますねっ(ちょっとぶりっこ)
しかし・・・しかしです
私は、コッコが苦手なんですよねぇ
手羽先なっなんて・・・いつからいただいてないか・・・
遠い昔・昔です
でも
コッコ以外のメニューがありましたし・・・ひと安心
GWお仕事なんですねぇ・・・丸の内でのお仕事ですかっ
私は、和歌山にある「アイ‐ダー」というイタリア料理のお店に行こうかなぁと思っています
後は・・・掃除と残っている仕事を片付けないと・・・
千里中央は、時々利用いたしますよっ(笑)
投稿者:ゆきみだいふく | 2006年05月01日 21:26
ゆきみちゃん、こんにちは!
で、あれれれ、コッコちゃん苦手なんだ?
ありゃりゃりゃ。。。
卵はいけるんだよね?(笑)
そうでないと、お料理教室は難しいもんね・・・
GWはお仕事です~
丸の内は、東京支店です。はい。
で、千里中央利用しているのね(笑)
僕なんて、毎日利用していますよ
あああ、生活圏内がバレバレ・・・(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年05月03日 09:33
Rikiyaさん・さま・殿
えぇぇっ毎日、千里中央ご利用とは・・・
私は・・時々ですが・・・ねっ
今日も、お仕事ご苦労様です
普段お仕事あまりなさっていないようですので・・たまには、みなさんが、働かれている時お仕事なさってもいいかもかもですねっ(笑)
私は、計画倒れで・・丸一日ぼぉっと過ごしました
ピアノを少し練習しましたが・・疲れてしまい途中で挫折しましたぁ
早く完成しないといけませんが・・・
あっそうそう卵は、大丈夫です
大好きですよぉ・・・製菓では、ほとんど卵利用ですし・・・
今度、エサにカレーを加えられその成果がそろそろあらわれるという丹波の高坂さんのコッコの卵をわけていただくことになりましたぁ
是非、高坂鶏も食べてみてくださいませ
投稿者:ゆきみだいふく | 2006年05月03日 20:19
ゆきみちゃん、こんにちは!
ちゃんと、日々、仕事をしていますって!も~~~(>_<)
ほほ~、ピアノもされるのですね。
何と、このRikiyaもピアノ弾けます(笑)
かれこれ、10年ほどはやりましたので。。
jコッコ、食べれるようになって下さいね(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年05月03日 22:02