2006年04月19日
ブルゴーニュ紀行~MEURSAULT(ムルソー)のシャトーヘ
ブルゴーニュへ来た理由・・・
それは、もうこれしか理由は見つからないでしょう
「ワイン」です♪
ということで、ボーヌから車で移動します
ボーヌの街から車を5分も走らせば、このようなブドウ畑が一面に広がる
ボーヌから目指すは、MEURSAULT(ムルソー)の村だ
ブルゴーニュワインファン憧れの地・MEURSAULT(ムルソー)
そこのワインカーブに訪問することにした
いよいよ、村に近づいてきた
そして到着・・・
ワインカーブを拝見することにした
大きな機械の中に、ブドウを入れるらしい
機械に頭を突っ込んで匂いを嗅いだら、う~ん、良い香りだった(笑)
ここで作っているワインのラベル
地下に行くと、ワインカーブが
ここでも、良い香りがする・・・
あああ、もう我慢できないです(苦笑)
いよいよ、試飲タイム!!
僕は、どうも試飲が出来ないのです・・・
試飲ではなく、飲んでしまうのです
本当の試飲は、飲まない
だから、僕には無理です(笑)
結局、7種類のワインを試飲
良い感じに出来上がっています(酔)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ブルゴーニュ紀行~ボーヌ ブルゴーニュ・ワインの首都
次の記事: ブルゴーニュ紀行~エスカルゴを食す
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------