2006年02月21日
ニュージーランド紀行~潮干狩り
ベリー摘みをした後、海岸へ向かう
実は、これから潮干狩りをするのです♪
海岸に到着
遠浅のネルソンの海では、Cockleという貝がザクザク取れます
アサリとハマグリの丁度中間のような感じ
ここは、Marahauというところ
エイベルタスマン国立公園のトランピング(トレッキング)の入口となる広大で美しい海岸線が広がります
ニュージーランドの規則ではCockleというこの貝の採取は1人150個まで
でもここは、75個までらしい・・・
そんな75個も取らないよ~とは、この時、思っていたのですが・・・
さて、今から潮干狩りです♪
楽しくて仕方がない、同行者のたえちゃん(苦笑)
そんなに飛ばなくても・・・(笑)
ズボンをめくりあげて、開始!
で、ちょっと掘っただけで、ザクザクと出てくる・・・
うわ、凄い・・・
大きさもこんなに大きい!
結局、15分たらずでこれだけの収穫!
凄すぎる・・・
この貝は、後で昼食にしま~す

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ニュージーランド紀行~ベリーを収穫しに
次の記事: ニュージーランド紀行~キーウィとRikiya
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
飛んでないってば~~笑
でも、食材が拾えるっていいよね~~~・・・爆
投稿者:たえぞう♪ | 2006年02月21日 19:51
たえぞうさん、こんにちは!
いや、この画像は飛んでいます(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年02月22日 16:10