2005年09月22日
祇園八咫 銀座店
友人と食事をしようということになった
どこに行こうかといろいろと悩んだが、結局、私が1番良く通う京都の日本料理の名店、祇園八咫の銀座店へ行くことにした
銀座6丁目の交詢ビルに入っている
交詢ビルと言ってもあまり思い浮かばない人もいるだろうが、あのBARNEYS NEWYORK(バーニーズニューヨーク)の銀座店が入っているビルと言ったらわかる人も多いのでは。。。
とてもお洒落なビルに変身した交詢ビル
祇園八咫 銀座店
京都の新町にある本店の店構えとそっくりだ
カウンターのみの内部
料理は、今年初の松茸づくし!
スッポンの土瓶蒸しなど、日本料理を堪能
なんだか、通常の料理の幅を超えた、いろいろなサービスをして頂いた
本店から連絡があったみたいだ
【祇園八咫(やた) 銀座店】
TEL 03-5537-3866
平日
Lunch 11:30~15:00(L.O/14:00)
Dinner 17:00~23:00(L.O/22:00)
土・日・祝
Lunch 11:30~15:00(L.O/14:00)
Dinner 17:00~22:00(L.O/21:00)
京都祗園新橋の「祗をん 八咫」が銀座に暖簾をかけました。祗園花街の賑わいとは異なり、格子戸をくぐると桜の一枚板のカウンター、手漉き和紙の壁面、漆を使った店内はシンプルな和の空間。お料理は京都から直送した素材により、四季おりおりの世界を楽しませてくれます。お酒もマッチし地酒、焼酎、ワインなどを厳選。16席の空間で京の「味」と「季節」そしてゆったりとした「時」をお楽しみください。
【座席】 16席 【喫煙】 全席可
【カード】 使用可 【定休日】 不定休

----------------------------------------------------------------------
前の記事: フジテレビ~あいのりレギュラー ハロオンと講演
次の記事: ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 「ラ・プロヴァンス」
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
こんばんは^^
銀座で御食事ですかー!素敵ですね・・・
私は前回、ピエールマルコリーニのチョコアイスをテイクアウト
しただけで終わりましたよ、銀座(笑)
すぐ隣の汐留、結構好きなんです。広々としてて。
某ホテルに頑張って泊まってみたんですが、景色が最高でした!
(注:コンラッドじゃないですよ。。。笑)
それにしても、すごいですねぇ、↓の記事。
講演会ですか!私は人前で話すのは不得意なので。。。
って次元が違う^^;失礼しました。
アルザス紀行、じっくり読まなくてはすごい数だ~
投稿者:SOLEO | 2005年09月13日 21:43
SOLEO さん、こんにちは!
銀座って言っても、ピンからキリまでありますから(苦笑)
某ホテルって、コンラッドじゃなかったのですね。。。
でも、SOLEOちゃんなら、コンラッド似合うよ!!
はい、アルザス紀行、時間がある時にでも、読んでください(^-^)
投稿者:Rikiya | 2005年09月14日 19:28
そうそう、コンラッドは中を見てみたかったんですが、
あまりにも雰囲気が 堅い 感じだったので気軽に入れませんでした^^;
私はマンダラスパのあるホテルにおひとりさま宿泊したのですが、
あそこはPC設置してあって良いですねぇ!
ホテルおひとりさま宿泊同好会でも作りますか(笑)
投稿者:SOLEO | 2005年09月14日 21:54
SOLEOちゃん、こんにちは!
え~、ロイヤルパーク汐留タワーにおひとりさま宿泊?
で、あのスパでエステをやってもらったの??
うわ~、贅沢!
いいな~(笑)
SOLEOちゃん、ぜひ作って!
おひとりさまご宿泊同好会!
待ってます♪
投稿者:Rikiya | 2005年09月15日 12:25
こんばんは~
エステはしてません!できません!(念のため 笑)
ハイドロバス付きというプランでした。
でも・・・良さそうですねー、マンダラのエステ。
投稿者:SOLEO | 2005年09月16日 19:10
SOLEOちゃん、こんにちは!
ありゃりゃ、エステしなかったんだ!
それは、残念・・・・
次回は、ぜひエステを受けて、感想を聞かせてね~
投稿者:Rikiya | 2005年09月19日 16:23