2005年08月15日
アルザス紀行~リクヴィル(Riquewihr)の街へ向けて
さて、次ぎのワイン街道の街へと行こう
ワイン街道を車を走らせる
次に行く街は、リクヴィルの街
リクヴィルは、アルザスのブドウ畑の真中にある、小さな街だ
1500年代に、ブドウ栽培とワイン取引によって、黄金時代を迎えた
リクヴィルの街が見えてきた・・・
この街もとっても可愛い♪
ここのお目当ては、ワインカーヴ
ワインカーヴに到着♪
楽しみ!
ここは結構大きくて、ワインの種類も豊富だ
まず最初に、僕の1番好きなアルザスワイン、リースリングを試飲
きゃ~~~、美味しい(●^o^●)
なんと、このリースリングだけで、3杯も飲んでしまった
その後、これだけ試飲をしてしまう(笑)
・リースリング
・ピノ・ブラン
・ミュスカ・ダルザス
・トケイ・ピノ・グリ
もう完全にほろ酔い状態・・・
アメリカのノースキャロライナから来た夫婦と意気投合して、
試飲が止まらない僕・・・
試飲だけでなく5本ほど購入して、ホテルで1人、乾杯をした。
あああ、幸せでした・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アルザス紀行~カイゼスバーグ(KAYSERSBERG)村へ
次の記事: アルザス紀行~リクヴィールのワイン畑
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
機長 様
いつも素敵な記事を有難うございます。
至福感がダイレクトに伝わってきます。私は自宅でリースリングを味わっておりますが、間違いなくアルザスで飲めば筆舌尽くしがたい感動があると思います。行ってみたくなりました。
Q-TIP
投稿者:Q-TIP | 2005年08月23日 12:13
Q-TIPさん、こんにちは!
ねぇ~、あの辛口のリースリング
やっぱりアルザスの気候に合うんでしょうね~
日本に帰ってから飲む味と、向こうで飲む味って
やっぱり違うんです!
あああ、またアルザスに行って、ワイン三昧したいです(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年08月23日 19:06