2005年07月13日
アルザス紀行~エギスハイムの村
コルマールで車を調達して、ワイン街道を駆け抜ける
まず、向かったのは、最初の目的地、エギスハイムの村だ
エギスアイムとも言う
コルマールの街を出ると、すぐにワイン畑が広がる
天気が良く、最高に良い気分♪
エギスハイムの村に到着
ここは、村の中心にある噴水広場
【エギスハイム Eguisheim】
ブドウ栽培の盛んなエギスハイムの村は、古い家の並ぶ独特な美しい街並みで特に知られている
これらの家々は、村の周囲のブドウから作られるワインと同様、見事に保存されている
エギスハイムの村は、城壁に囲まれた村だ
教会とお城を中心に、小さなおうちが城壁のように3重にぐるりと取り囲むように立っている町なので、町の中を散策していると、いつの間にか一周して最初の場所に戻ってきてしまったりする
おとぎ話しのような、ロマンチックな家並みが広がる
僕の気分も最高潮・・・
家々のお花も可愛い
カラフルな家
アルザスといえば、何と言っても、コウノトリ
コウノトリが家々の天井や、煙突の先に巣を作って生活をしている
この旅の間に、数え切れないほど巣を発見し、コウノトリ達が生活をしていた
だからお土産も、コウノトリが多い
可愛い過ぎる家
1軒の家を発見
扉に何かついている・・・
左側についてたのが「お月さん」
右側についていたのが「太陽」
あるレストランの看板を発見
もうちょっとアップに!!
左から
・魚を持ったシェフ
・アルザス名物白ワインを持ったウエイトレス
・アルザス名物「シュークルート」を持ったシェフ
・アルザス名物「クグロフ」を持ったシェフ
・それを狙っている猫ちゃん(笑)
これで、ここはレストランだよ~って表現しているんですね。
とっても微笑ましい看板に、良い気分にさせて頂きました♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アルザス紀行~ワイン街道
次の記事: アルザス紀行~ワインセラーに立ち寄って
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
どれもこれも素敵な写真!
見てるとつい可愛くって笑顔に・・・
コウノトリのお話・・・へぇ~そなんだ・・・という感じです。
あのぬいぐるみと鉢カバー良いですね!
そうですね~Rikiyaさんのところにもコウノトリがきそうですね。
投稿者:ゆー | 2005年07月13日 21:16
うわ~ほんとにかわいすぎる。すっごいかわいい。なんでフランスはいなかがこんなに美しくて洗練されてるんでしょうね(>_<)
あ~。いいな~。
投稿者:グミタン | 2005年07月13日 21:55
初めまして。”アルザスの青い空”で検索して、辿り着きました。rikiyaさんも、アルザス好きなのですね!私もです。この記事の写真が、私が撮ったのと同じだったので、何となく嬉しくなり、コメントしました。ここのレストランは、中もすごく素敵で、料理も、と~っても美味しいのですよ!
投稿者:tresbon | 2005年09月07日 00:09
ゆ~さん、こんにちは!
ねえ、この村、とってもかわいいでしょ?
僕、とっても気に入りました(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年09月09日 13:44
グミタンさん、こんにちは!
いつもありがとう。
フランスは、やっぱりパリじゃないですよね。。
フランスは、絶対に田舎に限ります!!
そこは、グミタンもよく知っていますよね!
投稿者:Rikiya | 2005年09月09日 13:46
tresbon さん、こんにちは!
はじめまして!
「アルザスの青い空」で検索されたのですね。
ありがとうございます。
ということは、あのドラマのファンですか??
僕は、あのドラマで海外、特にフランスに目覚めてしまいました。
お住まいは、ジュネーヴかな?
しかし、このレストランの看板をまったく同じように撮影
されている方がいらっしゃったとは、感激です(笑)
tresbon さんのブログは下記です。
http://tresbon.exblog.jp/2607896
すごく、僕の好きそうな話題満載のブログのようですので、
これからじっくり、拝見させていただきますね。
また、遊びに来てください!
PS.今月下旬、ジュネーヴに行きます♪
投稿者:Rikiya | 2005年09月09日 13:52
お返事、有難うございます。今、トゥールーズから戻ってきたところです。
アルザスの青い空、私は見たことがないのですが、母が昔見ていたのを思い出し、アルザス好きなので、ドラマがDVD化していないかな、と検索しました。でも、DVDにはなっていないようですね。残念。
私は今、ジュネーブに来て3ヶ月目になります。まだこの辺をよく知らないので、アヌシーの側も通ったことがあるのですが、立ち寄りませんでした。こちらのBlogで見せていただいたのですが、とても素敵な街のようですね。近そうですし、今度是非、行ってみようと思います。バスだと、どの位で着きますか?電車だと、乗り換え必要なのですよね。
それでは、更新を楽しみにしています。
ジュネーブでも素敵な時間を過ごされますように!
投稿者:tresbon | 2005年09月09日 22:14
tresbon さん、こんにちは!
そうなんです。
アルザスの青い空のビデオ化やDVD化がされていないんです。
今や、もう見る事の出来ないドラマになってしまったんです。。。
残念・・・・
ジュネーブのバスターミナルがありますよね?
あのバスターミナルから、日に7本ぐらい、バスが出ています。
ジュネーブから1時間20分です。
ぜひぜひ、1度、行ってみてください。
ジュネーブからだったら、日帰りは十分可能ですから。
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2005年09月09日 22:54