2005年01月04日
マルタ島紀行~マルサシュロック
なんだか、ちょっとのんびりしたい気分になったので、マルタ島でも田舎の方に行くことにした
バスで、1時間
路線バスは、マルサシュロックという小さな港町に着いた
本当に小さな漁村
誰も人もいない・・・
ここでしばらく、何にも考えずに、潮風にあたっていた・・・
カラフルで、とても可愛いゴンドラが、漁村を賑やかにしている
お腹がへった
漁村なので、美味しいお店がありそうなので、いつもの如く、感を働かせる・・・
港に面したところに、小さなリストランテを発見
ここにしよう♪
お魚のスープ
そして、ここのお店の名物、魚のリゾット
これ、めちゃくちゃ美味しい!!
感激!!
さすがに漁村だ
美味しすぎる・・・・
あまりにも美味しいので、もう1つ注文してしまった(笑)
それに、感じの良いこのリストランテ、お客さんは、正月ということもあり、私だけ
完全貸切状態だ
あああ、幸せすぎる(>_<)
昼食後、散歩がてらに、港を歩いた
そうすると、市場が開かれている
この漁村に来て、リストランテの店員さん以外の初めての人を見る(笑)
それほど、閑散としている
ここのマルサシュロックで作ったブドウのワインが安かった
日本に帰ってから飲んだのだが、これが最高!!
もっと買ってくれば良かった・・・
ここのマルサシュロックの蜂蜜も名産との事
小さな漁村の旅、最高の想い出となった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: マルタ島紀行~首都ヴァレッタ コレクション
次の記事: マルタ島紀行~スリーシティーの街並み
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------