2004年11月17日
ソウル紀行~関空からANA177で出発
中欧紀行の旅行記が、まだ終了していない段階で、
ソウルへ行くことになった。
ということで、中欧紀行はまだまだ、続くので、
ソウルへ行ってきたレポートを先にお届けします(笑)
日程は、2004年11月17日~19日の2泊3日
急に行くことが決まったので、ドタバタしていました。
行く段階で、航空会社をどこにするかと考えたのですが、
NH(全日空) スターアライアンス
AZ(アシアナ航空) スターアライアンス
JL(日本航空) 単独
KE(大韓航空) スカイチーム
と、それぞれ、すべてマイルを貯めているので、出発2日前まで
悩んでいました。
で、結局、ANAのプラチナ再更新の為に、ANAを選択することに。
プラチナポイントの件がなければ、AZかJLにしていたのです。
その理由は、後ほど。
普段は、成田空港ばかりなので、久しぶりの関西国際空港
出国審査を終えて、Signetへと思ったら、関空のSignetは
廃止されていたんですね。
知らなかった。
今年、5月に利用したときは、Signetがあったのに。
Signetがあった場所には、Signetを潰して、
ClubANAのラウンジが完成していました。
昔のClubANAのラウンジとSignetが合体したので、
大きくなっていて、快適でした。
上の写真は、そのClubANA Northの入口
新しくなったClubANAのラウンジ
詳細は、空港エアポート・ラウンジ・TVをご覧くださいませ。
http://www.airport-lounge.tv/
ビールを飲んでほろ酔い(笑)
出発時間が近づいてきたので、10番ゲートへ向かう。
ラウンジからは、すぐだ。
ヨン様ブームで、満席との事。
恐るべし、ヨン様(笑)
10月31日から、なんと!!ソウル線の機材がA320型機になってしまった。
最悪・・・。
ANAさん、いくらなんでも、酷すぎません??
オールエコノミーの168席のみ。
座席配列は3-3.
これでは、国際線に乗るという感じさえしません。。。
そのソウル・仁川インチョン行きのANA177(A320)の機内
テイクオフをして、25分後、機内サービスが始まった。
配られたのは、これだけ(涙)
アシアナ航空は、ちゃんとコールドミールですが、配られます。
ANAさん、もうちょっと、何とかなりません?
やはり、ソウル線に限っては、ANAを選択したのは間違えだった・・・。
マイルが倍付くし、プラチナポイントがたまるので、ANAにしたのだが(苦笑)
ビールの飲んでいると、綺麗な夕焼けが、窓から見えた。
このような夕焼けが見れるのも、飛行機旅の醍醐味だ。
定刻に、ソウル・仁川(インチョン)国際空港44番ゲートに到着
ホテルに行く前にバスに乗り、梨泰院(イテウォン)の焼肉屋へ向かう
ここは、なかなか美味しい
焼肉を満喫して、ホテルへと向かった。
今回は、明洞(ミョンドン)にあるロッテホテルに宿泊先を決めた。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: JGC JALグローバルクラブ取得!
次の記事: ソウル紀行~食べる飲むエステ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------